先日19日で33才になりました。


もう33才。早いなぁ…。


キルギスでは自分の誕生日にお客さんを呼んで、もてなす習慣があります。


自分も何度かホームステイ先の家族の誕生日に呼んでもらった経緯があります。


そのため自分の誕生日には、キルギスの家族と食事をしたいと考えていました。


ただ自分の部屋は狭いので、ホームステイ先の家で行いたいと話を進めていました。


話を進めてると、「日本人の友達を呼んでもいいよ」と優しい言葉をかけてもらっただけではなく、「プレゼントとして料理のお金は要らないから」とまで言ってもらいました。


いくらなんでもと思い「お金は出すよ」といっても受け取ってはくれず、甘えることに。


当日は日本の料理を食べて欲しいと思い、巻き寿司の準備。そしてケーキ、ジュース、シャンパン、ワインを持参してお昼過ぎに向かうことに。


巻き寿司を作るのはずいぶんと記憶がなく、出来栄えは「う~ん」って感じでしたが、なんとか完成。


5時過ぎには招待していた隊員も到着し、6時過ぎに開始。


たくさんの料理が用意されて、感謝の一言。


そしてたくさんのプレゼント!



みやのぶろぐ “something like that” 

キルギスっぽい小物。



みやのぶろぐ “something like that” 


巻物が好きな自分にはうれしい!


みやのぶろぐ “something like that” 


世界に一つだけの、「日本」の刺繍がはいったカルパック。


みやのぶろぐ “something like that” 

こんなにたくさんのみんなに祝ってもらって、ホント感謝です!!


ホントにうれしかったし、「頑張ろうっ!」と思える元気をもらえる日でした。