月曜の早朝より、なぞの痛みに悩まされてます…。

それは肩の痛みです。

寝ていると肩の痛みで目が覚めて気がつきました。

上肢を動かしたり、角度を変えたり、寝方を変えたりしても全然変化なし。

こんな症状初めてです。

少しだけデータを。

部位  両肩関節周囲

痛み  鈍痛  圧痛なし  VAS 2~6   継続した痛み

運動  制限なし  運動に伴う痛み変化なし

両側が痛むし、肩の運動に伴う痛みではないので、関節や筋の変化による痛みとは考えにくいし。 

なんなんでしょうか?

痛みを表現するのは難しいのですが、以前にも同じような痛みを感じた事はありました。

ごく稀にですが、お酒を飲んでいる時に関節が痛くなるという体質が自分はあるみたいで、その時の痛みと似ている感じがします。

しかしその時は全身の関節が痛くなったし、知らないうちに消失してたしな~。

今は痛み止め薬を飲んで症状は治まってますけど、マジでなんなんでしょう?

関節の痛みって事で、リウマチや痛風っことも頭をよぎったけど、痛みが現れる部位が全然違うし! 

肩関節みたいな大きい関節が初めに痛むって事は考えにくいんで却下。

お酒もたまにしか飲まないのになぁ。

ホントわからん…。

栄養が偏ってる。  それは否定できないけど。

身体からのSOSだったりして。

この症状で病院に行っても、おそらく原因はわかんないでしょうし、無駄に採血や点滴されるのは嫌だし、なんといっても痛み止めの激痛注射をするのはホント勘弁なんで、なかなか行く気にはなれない自分がいます。

早く治まってくれないかなぁ。