朝起きて、クロアチア人男性がすでに旅立ったのを確認してホッとした。

4時に起きて帰ると言っていたので、遅れずに乗れたのならいいけど。

1時過ぎまで話してたしな…。

セビージャは雰囲気の良い街で、もっと居てもいいと思える街だったけど、旅の残り時間が少なくなっている事もあり、今日はコルドバの街に移動だ。

セビージャにはバスターミナルが2つあり、長距離と中、小距離に別れている。

ガイドブックによるとコルドバは中、小距離の方だが、昨日出発時間を確認しに行くと、ここからは出ていないようだった。

張り紙に英語で書いてあったが、おそらくもう一つのバスターミナルになったという内容のものであると勝手に理解していた。

そのため今日は長距離専用のバスターミナルに行く事に。

チケット売り場に来てみるも、どこにもコルドバの文字がない汗

出発時間を知らせる案内を見てもどこにもコルドバの文字が見えない。

張り紙を勝手に理解した俺が悪かった、「やってもうた~」と思いながら恐る恐るカウンターに聞いてみると、なんと普通に買えたべーっだ!

よくわからんけど、とりあえず一安心ニコニコ

今度はバス乗り場に行くも、やっぱりコルドバ行きって書いてあるバスがない汗

「なんで、どこや?」なんて思い、同じバス会社のバルセロナ行の運転手に聞いてみると、なんとこのバスらしい…。

再度確認するもこのバスで間違いないとのこと。

やっぱり乗客数の関係で、こうなったのかなぁ、なんて勝手に想像しながら、これでコルドバに行けると一安心音譜

2時間ちょいでコルドバに到着バス

観光名所と安宿がある地区へ移動して、まずは今日の宿を探すことに。

けっこういっぱい宿があるみたいだか、1軒目に訪れた25ユーロの宿に決定。

ここは部屋も広くてツインベッドで、もちろんバス、トイレも部屋についている。

それにこの宿にはパティオがあって雰囲気が良いアップ

荷物を置いてさっそく外出。

まずは朝から何も食べていなかったので、昼食をとることに。

ガイドブックにのっているお店に行ったんだけど、大正解グッド!

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



特にテールと豆を煮たスープが抜群に美味しいナイフとフォーク

昼間からビールと美味しいご飯、デザートまで付いて、これで8ユーロビックリマーク

コストパフォーマンス高いですニコニコ

お腹も満たされたとこで観光にでかけることに。

後半に続く

iPhoneからの投稿