ふぅ~~んっ・・・ | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

今日はいいお天気の母の日でしたね晴れ


お母さんに、感謝の気持ちを


ちゃんと伝えられましたかブーケ1


我が家は・・・popoちゃんブタは土曜日から、サークルの合宿へ行ってて


先ほど連絡がありましたあせる


「迎えに来て!」


車で迎えに行って、帰宅してご飯食べて、お風呂に入って温泉


はい、以上・・・・あせる


「ありがとう!」の一言くらいしょぼん


時間もお金もかからないのにねぇ~汗


寂しいっショック!


machaacoデス






・・って言う訳で、こんな投げやりなタイトルをつけてみたひらめき電球


…って言うんではありませんよぉ~~にひひ


あるメンタルヒーリングの先生からお話をきいたんですが


人って、自分の中にわき出てくる感情を


どうも分析したがりますよね!?


分析して、それが、いいものなのか、いけないことなのかはてなマーク


判断したがる


「善か悪か」




人は、それぞれ、その人の世界の中で生きていますクローバー


っていうと、とても狭い人間に聞こえてしまうけれど


いろんな人と関わって、いろんな人間関係もあって


いろんな体験をしながら生きていくけれど


その人の思考や、感情って


結局はその人の世界観の中でしかわからないことですよねラブラブ




だから、その中で起きていることは


自分の世界の中でだけの尺度だったり、価値観


そしてまた、その人の世界の中でだけの常識だったりすると思うんですビックリマーク




その世界の中で起きた出来事を


自分の世界の中の常識と言うものを使って


分析して、答えを出そうとしてしまいますビックリマーク


そう、その「善悪」


勝手に自分で判断しているだけだそうです


世界中の人たちが


「それ、間違ってるで!!!」って言った訳ではないってことですよね




そもそも、どうして


自分の中にわき起こってくる感情や思いに


「いい悪い」を決めなくちゃいけないんでしょうはてなマーク


メンタルヒーリングの先生に言われたんです


「それ、誰が決めるの!?」


「決める必要ないんちゃう!?」




思わず、「へ!?」って思いました(笑)


だって、明らかにその感情が負の感情だったりすることもある訳でダウン


人に対する嫉妬や、妬みの感情だったりすることもドクロ


もしかしたらあるかもしれませんあせる




誰かに何かを指摘されたり、批判された時に


その指摘が図星だった時も


素直な受け取り方をすると



「きっとこの人は私の為を思っていってくれたんだビックリマーク


だから、ありがたいと思わないといけないよねしょぼん


私も、もっと反省して、もっといい人にならないといけないよねビックリマーク



・・・って思うところなんですけど


やっぱり自分の欠点や、弱い部分をつつかれたことで


心にずきゅんと傷がついたかもしれないんですしょぼん


そんな時に・・・



「なんでそんなこと言われないとあかんねんむかっ


私だって一生懸命生きてるねんビックリマーク


人は誰でも、欠点がある生き物やし


いちいちそれを指摘しなくたってええやんかプンプン


私だって、自分の欠点だってことくらい、わかってるのに


なんか、めっちゃ傷ついたわ!!!!」



・・・っていう、何とももやもやした気持ちが


ふつふつをわき上がってくることもあるかもしれません(笑)




そんな時に


「私ったら、こんなに歪んでひねくれたことを


思っちゃいけないよね!!!」


・・って自分の感情を頭から否定するっていうことをせずに


ただ、淡々と



「ふぅ~~ん、私って、そんな風に思うんや・・・」


「なるほどねぇ~、そんな感情があったんや・・・」




・・って、自分の感情に頭で向き合うというよりも


心で向き合うっていうことをするビックリマーク


・・・それだけですビックリマーク


それだけでいいんです!!


どんな感情も、自分の心の中の気持ちを


めったやたらに「善悪」どっちなのかっていうことを


考えるのではなくて


「感じること」




自分の心に正直になれる第一歩だそうですひらめき電球


うまく説明できないけどあせる


これって、自分の事だけではなくて


人に対してもそうかなぁ~って思いますビックリマーク




同じ現象が起こっても


人が1万にいたら、きっと1万通りの受け取り方がある


正しいと思う人もいれば、間違ってると思う人もいる


きっと、それって、どちらも正解で、どちらも間違ってるのかなぁはてなマーク


だから、自分でも決めてしまう必要はないかなぁと思います


これもまた、


「ふぅ~~~ん・・・そんなことがあるんだ」


「そんな風に思ってるんだ~」


起こっている事実に対して、ただ、冷静に受け止めて、受け入れるビックリマーク


それだけのことひらめき電球





感情の波に飲まれることなく波


自分の中の軸があれば


きっと大丈夫なんじゃないかなぁ音譜


「ふぅ~~ん」って冷静に受け止めてみたら


次に何かの感情がわき上がって


どんどん自分の中の本当の気持ちとの会話が


すんなり素直に出来るような気がします合格




・・・って、ちょっと意味不明でしたか~あせる


私が自分で納得したので


つぶやいてみました~にひひ


あはっべーっだ!





では、まったね~パー





こんなお花をもらったつもり~~(T_T)


ぐすんっしょぼん