LINE乗っ取りに注意!!!! | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

今日の夕方のこと


帰宅して、夕食の準備をバタバタしながら


ふと携帯を見ました携帯


そこにはLINEのメッセージが来たというお知らせがありLINE


見に行ってみました


すると仲良しのトンペンさんからのLINEでしたLINE


車での帰宅中、そして家事していたので


メッセージから小一時間経っていましたあせる



その内容は・・・・


友人

「今、忙しい? ちょっと手伝って欲しいんだけど」



私は思わず返事をしました


machaco


「こんにちは~!ごめんなさい


運転してて、気づかなかった~


どうしましたか~?」




するとほどなくして友人からメッセが入りました


友人

「近くのコンビニでITunesカードを何枚か


買ってきたほしいんだけどいいかな?」




・・・・・う~んあせる


ちょっといつもの友人とは違うような!?


なんだか違和感を感じましたガーン


私はちょうど夕食の準備とムスメのお迎えがあり


ちょっと確認しようと思って


さらに返信したのです



machaco

「すいません、今すぐがいいですか~?」




・・・でも、落ち着いて考えてみても


その友人は、まずそんなことを頼んでくるような人ではないんですビックリマーク


そして、LINEで話しかけてくる時も


いつも私の名前を呼んでくれて


「machacoちゃん、久しぶりです


元気ですか?」


・・っていうような挨拶もきちんとされる人なのです音譜






ふと別の人からのLINEと電話の着信に気付きましたひらめき電球


「緊急でしたので、お電話しました」




なんだか変な胸騒ぎがあり


電話に出てみると久しぶりのKさんでした


「あの~変なLINEきませんでしたか?


ITunesカードを買っていうような・・・・」




え~~~~~叫び


もうめっちゃびっくりしました


そのKさんも違和感に気付いて


その友人に電話をいれたら


日本語も片言の知らない声の人が出たと言って焦っていましたドクロ




その方と手分けをし


その友人が仲良くしている人へ


そのLINEが来たら無視するように連絡を入れるとともに


何より本人がしっているかどうか・・・・っていうことで


私が携帯の番号に連絡をいれました携帯





そしたらなんと


やっぱり友人は今日は全然携帯も触らずで


全く心当たりがないということがわかりました叫び


結局これは


LINEのID乗っ取りに間違いない!!!!


めっちゃ怖かったですガーン




しばらくして同様のメッセを受けとったUちゃんが


電話をくれ


その偽物のLINEに返事した私も


IDを検索され、乗っ取られる危険性が出来てきたと聞きました


慌てて、言われるがまま


「パスワード変更」


「PINコード設定」


「他端末ログイン許可 NOに設定」


・・・というのをやってみました





結局被害に合ったお友達は


警察に届け、事情徴収を受けたと後で聞きましたあせる


友人がLINE登録していた人全員に

同じようなメッセージが送られたらしいですLINE


夕方からこの件で、バタバタになったと思いますあせる


すごく精神的に疲れたと思いますが


本当に大きな被害がないことを祈っていますビックリマーク





LINEだけじゃなく


普通のメールや携帯の電話での連絡は可能ですが


LINEでしかやり取りしたいなかった人とは


乗っ取られたアカウントは削除になるので


連絡が取れなくなるのですあせる




LINEついつい便利なので


私も頼りがちでしたが


セキュリティに注意しなくてはいけないと思いました


みなさんも気をつけてくださいね!!!




私も全然無知だったのですが


ちょっといろいろ調べてみようと思います


御存知の方あったら


対策法など教えてくださいね~!!!