ずいぶん前の話で
ひっぱっちゃってすみません
とりあえず防備碌なので気にせずにお願いします
さて、LIVEの翌日
宮島へ向かいました
行くかどうか迷っていたんですが
世界遺産だし(笑) ← ミーハー
とにかくいったことなかったので行ってみることにしました
お天気がイマイチでしたが
行ってよかったなぁ~って思いました
迷ったら行動するほうが悔いがのこらないかもしれませんね
誘ってもらって感謝です
案外広島市内からすぐでびっくりです
そして・・・
何にも知識がなかったアホなワタシ
鹿がいることもよく知らなかった~(笑)
奈良の鹿はちょっと気が荒い感じだったけど
ここの鹿はおだやかぁ~な感じ
でも、季節によるのかなぁ
結構危害があることもあったみたいです
写真でしかみたことなかったけど
やっぱり実物は不思議な感じがして
見れてよかったです~!
引き潮だったのが残念でした
そして神社はやっぱり神聖な感じがして
ここの空気は違うきがしました
正直に言いますと
若いころは京都にも何度か行きましたが
どっちかと言えば日本の神社やお寺に
興味がなかったんです
海外のお城とかのほうが好きかもwww
でも、行ってみるとやっぱり
気持ちが落ち着くというか
不思議な気分でした
やっぱり日本人なのかなぁ~って
思いましたよ
そしてこの日は神社で結婚式が行われていました
結婚式に出くわすなんて
なんだかラッキー
おめでたいですよねぇ
・・って思うのは私だけ
テンションアップで写真撮らせていただいたけど
友達に
「知らん人の結婚式の写真撮るの~!?」
・・って言われたぁ~(笑)
おめでたくていいと思うんだけどぉ~
めでたいついでに・・ってこともないけど
なんとなくノリで
みんなでおみくじを引きました
・・・・そしたら
な・・な・・・なんとぉ~~~~~
わたしとCちゃんがそろって
「凶」
がぁ~~~んっ(T▽T;)
どおりでぇ~~
おみくじの内容って
いいこと全くナシの散々な内容でした
でも
ここからきっといいことがあるからね
・・ってみんなに励まされ
きちんとおみくじを神社に納めてきましたよ
落ちたら上がるだけ!!!!!
そう信じてますよっ
後はグルメ~~
行くときにチェックしていた
揚げもみじまんじゅうをいただきました
私はふつうのあんこにしたけど
チーズやカスタードもあったかなぁ
ほくほくしてて、おいしかったですよ
店先には、牡蠣を焼いていたりして
そそられましたが
ここは我慢、我慢~~~
そして船で戻って
さっきの船の乗り場の前にある
お目当てのアナゴ飯を食べに行きました
ここも、前に広島に住んでいた
ミラクルY子ちゃんに教えてもらっていたお店で
とっても有名店らしくて
宮島に行く人は必ずと言っていいほど
立ち寄るお店だそうで
私たちが行った時もちょっと並びました
でも並んだかいがあったかも
鰻よりもあっさりしてて
食べやすくて美味しかったです~~
・・・・結局
最後まで食べて、食べて、食べて!!!!
って感じの広島になりました
広島市内に戻って
お土産を買ってから
新幹線で大阪へ戻りました
いろんな思いのまま向かった広島
初めての場所だったけど
行く前よりも気持ちが落ち着いたし
なによりもアリーナ最後のステージを見ることができて
本当によかったです
いただきものとお土産です
ありがとうございました
popoちゃんには
ご希望のもみじまんじゅうを買いまいた
彼女は修学旅行で行ったことがあり
カスタードのおまんじゅうがお気にいり
我が家は二人だけなので
カスタード、つぶあん、抹茶あん
それぞれ2個ずつばらで購入しました
この時も広島行きが急きょ決まったわけだったのですが
ちゃんと留守番をしてくれて
「行っておいで!!」と
送り出してくれたムスメに
本当に感謝しています
いつも、本当にありがとうね!!!!