ここ2,3日
チケットことで精いっぱいになってしまってました
失礼しました
でも私にとって
彼らのチケットって
どんな席でもとっても価値のあるものですから
場所の事で文句を言われたり
お金ですべて解決しようとする人も
たくさん出会ってきました
悲しい思いもたくさんしました
だけどやっぱり
どんな席からでも
ユノとチャンミンはちゃんと想いも愛もとどけてくれるって
私は知ってるから
空席を作るなんて許せなかったんです
・・・って、また語ってしまいました
さて、昨日は母の日でしたね~~~
ツイやFacebook,タイムラインのほうでも
それぞれのお母さんへの
感謝の言葉やプレゼントがあふれていて
見ているだけで幸せな気持ちになった1日でした
我が家のムスメ・・・・
まぁ、一人っ子だし
今はパパもアフリカだし
相談相手がいないっちゃいないけど
友達とかに「母の日って何するん~~!?」ぐらい
聞けると思うんです
母の日の2日ほど前の事
ムスメが言いました
「母の日ってなんかほしい!!??」
こう言われたら
な~んかテンション下がってしまうワタシ
実は去年の誕生日もそうでした
その時も思わず言ったんです
「要らない!!!!」
・・・って
欲しいものやしてほしいことをしてあげたいって
思う気持ちもわかりますが
相手を思う気持ちがあれば
それがカーネーション1本でも
お手紙のひとつだって
大事な娘からのプレゼントなら
心から嬉しいって思うんですけど・・・・・・
・・・なので、この日も
「はぁ、またかぁ~~」
・・ってちょっとがっかりしていたんです
そしてまた
ひねくれ者の私は言いました
「なんもいらんで~!!」
そして、母の日の当日
私は出かけていたので帰宅したのはもう夕方です
その間に
ツイッターやタイムラインで
友達のところの素敵なプレゼントの様子が上がってきました
この前のミラクルY子ちゃん(笑)とこなんて
お嬢さん小4なのに
お小遣いやりくりして綺麗なお花を準備し
とっても器用にケーキと晩御飯を作っていました
思わずムスメに転送~~~
「小4やで!!!すっごい!!!!」
← とっても嫌みwww
でも、よく考えたら
やっぱりそういうムスメに育ててしまったのは
自分だったんですよねぇ~~~
私も子供のころは
母に花を贈ったり、「お手伝い券」みたいなものを贈ったり
いろんなことをしてましたが
最近はちゃんとできてなかったかもなぁ~~
父の病気のこともあって
すっかり忘れていたこともあったり・・・・
やっぱり
親をみてるんですね
反省しちゃいました~~~
それに先日のアメ限記事にも書きましたが
案外popoちゃんって
外では頑張り屋さんで
とっても神経使っている子なので
大学に入って、新しい環境でのストレスが
相当あって疲れていたんですね
自分のことで精いっぱいだったんでしょうね
そんなことぐらい
母である私が一番わかっていたはずなんですけどね
結局ムスメは晩御飯を作ってくれました
写メ忘れちゃったし
メニューも結局相談されたけどwww
そしてきっと友達に聞いたりして
慌てて買いにいったんでしょうね
プレゼントもくれたんです
すっごく綺麗なお花とマグカップ
やっぱり嬉しいものです~~~~
母のアピールと押し付けによって
成立した母の日
・・って思っていたけど
娘からの手紙を読んで
それもちょっとムスメに悪いことしちゃったなぁ~って
またも反省したダメなワタシなのでした・・・・
お手紙のことはまた
今度書くとして
さて、私の実家の母です
今年はちゃんとプレゼント贈ろうともくろんでいました
そしたら突然メールが来ました
「母の日のプレゼント、いらんでぇ~~!
その代わりに、スタバのカードちょうだい!!
だって、可愛いお兄さんいるんやもん( ´艸`)」
「・・・・・・・・・・( ̄Д ̄;;」
もう、ほんと家の母
かなりぶっとんでますが
言うことも、メールもかなりぶっとんでて
たまに意味不明
スタバの可愛いお兄さん目当てに通っていたとは・・・・
まったくねぇ~~~
結局やっぱり物はいらないからってことで
スタバカードとランチの御馳走を約束して
実家の母へのプレゼントとなりました
で・・・・今日の昼前に母からまたメールが来ました
「やったぁ~~≧(´▽`)≦
富士山5合目!!!!」
は・・・・・??
え・・・・・????
富士山・・・・!?
・・・って、あの富士山((((((ノ゚⊿゚)ノ
昨日メールのやり取り散々してたのに
一言も言わなかった母
全くいつも突然過ぎる~~~~~