はぁ、はぁ・・・・
ワタクシ・・・・すでに過呼吸気味です・・・
でも・・・・
とうとう・・・
本日スタートしましたぁ~~
東方神起 LIVE TOUR 2014
「TREE」
おめでとう~!!!!!!!
はぁ・・・もう
初日って、やっぱりスペシャル
行きたかったなぁ~~~~
もう昨日あたりからなんだか落ち着かず
ドキドキしてました
始まったころには
パソコン前に座りつつ
携帯も片手に
ず~っとツイッターの情報みてました
ネタばれ・・・だったんだけど
もう見ずにはいられずでした
ユノが元気で登場するのか
怪我はどうなのかなぁ~
もうず~~~っとそんなことばかりの3時間
実際に見てもいないのに
めっちゃくちゃ緊張しまくったぁ~~~~
ユノとチャンミンのステージが始まった
二人が歌ってる、踊ってる
それを想像するだけで
パソコン触る手も震えてるし
夕食の準備もほとんどおろそかになってしまいました
popoチャン・・・ゴメンナサイ・・・・
実は今日、私は
朝から出かけていたのです
もうほんと私なんかがこんなことして
何にもならないと思うんですが
居てもたってもいられず
またもや行ってきました
「難波神社」
ここは、心斎橋にあるんですが
お正月には毎年
お友達と初詣するところ
そして・・・
私が初めて行ったライブ「TONE」の初日の時も
去年の「TIME」の初日の前にも
いつも
ライブツアーが怪我や病気もなく
安全に無事に成功すること
そして二人のたくさんの笑顔がみれますように
・・・って祈願していた神社なんです
そして、そのあとに聞いてきたお話の中にも
本当に偶然なのですが
「春というのは木の氣をえる時期」
・・・だというお話が出てきました
「奇跡のりんご」の木村秋則さんが作られている
りんごの木のお話からなのですが
りんごの木だけケアしていたのではなく
自然農法によって実現した
気の根がめちゃくちゃ奥深く張ることで
栄養分をたくさん得ることができ
自然の力を最大限に利用した
「奇跡のりんご」ができあがったと・・・・
根が深いので台風がきても揺るがないリンゴの木です
目に見えている部分だけではない
目に見えない部分に
必死で根をはり
そしてそれが目に見えている部分の成長に繋がっている
その根っこが本当は見えている部分よりも
何倍も大切なんですよね
この世の中にもそんなことがたくさんありますよね
目の前に起きている現象だけに
惑わされてしまいがちの現代社会
でも、本当のこと、真実って
案外目に見えないことのほうが多いかもしれませんね
・・・って、話がそれましたが
話を聞きながら
まさにこの日に始まった
「TREE」のライブツアーのコンセプトと同じだなぁ~
・・って一人想いにふけっていたんです
「東方神起の木のもとに。」
東方神起とういう木が
私たちの二人を信じる気持ち
二人を愛する気持ち
二人を守っていきたいと思う気持ちが
どんどん栄養となって
もっと、も~っと深く、深いところまで根を伸ばし
揺るぎのない大きな木になってほしいなぁ~~
・・・って、これも人の話を聞きながら
一人思っていました
年末から二人に逢っていなかったワタシ
年明けから7集カムバの激流のまっただ中にいたけど
ムスメの卒業とそれに伴って夫の帰国
それからは実生活が怒涛の日々でした
リパケの応援もできず
この「TREE」が家の届くのもハラハラドキドキ
実家に送ったり、コンビニ受取にしてトラブルになったり・・・・
結局このCDをゆっくりちゃんと聞けたのも
ずいぶん経ってからのことでした
ムスメ入学も無事に終わって
ほっとして・・・・
・・・・・・・
ユノとチャンミン
大好きな二人のところに
戻る勇気がなかなか出ず ← 意味不明(笑)
その前にリリイベも落選だったし
初めからそうなんですが
私にとって二人はとてつもなく遠い人なんだなぁ~って
現実逃避・・・とは逆の事ばかりしていたような気がします
あ・・・意味わかりませんよね、ごめんなさい
だけど心優しいAちゃんのお陰で
横浜3日目に行きます
やっと、やっと・・・ユノに逢えるんです
緊張MAXですが
ちゃんと見てきますからね
トントラも・・・・
ぎゃ~~~~もう、これだけでも嬉しいかもぉ~~~