先週夫の実家へ行ってきました
おととしの年末に帰ったきりだったので
もう1年以上ぶりでした
親不幸ものですよね~~
ごめんなさい
そうそう、パパが実家の弟たちと
ゴルフに行きたいってことで
先に行っていたので
わたしとpopoちゃんは
思いがけず
←まんまと(笑)
渋谷のタワレコとTSUTAYAで
東方神起の「TREE」衣装展を満喫しちゃいまして~
そのことはブログに書きましたよね
そうそう、そのあとは
ランチしようってことになり
肉食系女子popoちゃん
のご希望で
新大久保でサムギョプサルを食べに行きました~~~
前に行ったことあるお店が
ちょっと駅から歩かなきゃいけなかったので
駅からほど近いお店にてきと~に入りました
サムギョプサルにチーズトッピングしていただきました~~
パパの実家に行かなきゃいけなかったので
ビールはぐっと我慢して~
美味しくいただきました~~
popoちゃんも大満足
ただ・・・・
このお店ってちょっとアウェイな気分でした
・・っていうのも、かなりいろんなK-POPスターの写真やサインが
あったんですが
まず目に入ったのが
「超新星テーブル」
そのテーブルの椅子には
誰が座ったのかわかるように名札まで貼ってありました~
ファンだったら嬉しいでしょうね~
そして後はBIGBAN色が濃かったなぁ~~~
流れてるDVDはほとんどそうでしたし
専用ルームまでありました~~~
学校のママ友のBIGBANペンにLINEで
教えて上げましたよ~~
ユノもチャンミンもちょこっと飾ってあるだけで
寂しいなぁ~~って思いながら
もうお店を出ようと
その前にトイレに行きました・・・・
で・・・・いざ座ろうとしたら
目の前に・・・・
ぎゃ~~~~~~!!!!
ユノとチャンミンが見てる~~~(((゜д゜;)))
・・・思わず
ちょっと遠慮しながら用を足し
←どんなんや(笑)
そそくさとトイレから脱出~~~~
全く~~あんな笑顔で見つめられちゃ
トイレもゆっくりできないっちゅうの~
お店を出てちょっとだけぶらぶら~~~
しばらく歩いたら
心地い音楽が耳に入ってきました~~~
「おおおおおおお!!!!!
TENSやぁ~~~んっ!!!!」
急にテンションあ~っぷ
近寄ってみたら
屋台のホットク屋さんが音楽を流していました
もぉ~なんて素敵なホットク屋さん~~
カウンターには、ちゃ~んとCDとトントラが
・・ってことでいただきました
しかも、個のホットク屋さんの名前が
「ポポ屋台」
あははっ
ムスメの名前と一緒~
写メ忘れたのですが
ムスメははちみつのホットク
私はあんこにしました~~
焼き立てあっつあつで美味しかったぁ~~~~
たらふくいただいて
名残惜しかったけど夫の実家へ向かいました~~~
その日は夫の家族がみんなでゴルフに行っていたので
いつもはJRの駅まで迎えにきてもらえるのだけど
その日はどうしよう~って思っていたら
義弟の彼女さんが連絡くれたので
お言葉に甘えることになっていました
甘えるついでに・・・
行きたかった「イチゴの里」へ
連れて行ってもらいました~~~~
夫の実家は栃木県です
結婚してもう22年たつけど
日光にも那須高原にも一度きりしか行ったことがありません
popoちゃんが生まれてからは一度も行ってない~~
名産も~宇都宮餃子も有名だけど
食べたことも1度だけ
そして「とちおとめ」っていうイチゴの名産地
昔、むか~し送ってくれたことが一度あったきりかなぁ~
思えば、ムスメが小さかったころに
イチゴ狩りでも連れていけたのに・・・・
そんなことも一度もなく・・・・
ツイで仲良くしている方が同じく栃木の方で
以前この「イチゴの里」についてツイってらっしゃたので
一度行ってみたかったんです~~~
残念ながらイチゴ狩りは団体さんがいたのでできなかったけど
たっぷりイチゴを堪能しました~~
まずはカフェでパフェとパンケーキ
がっつりサムギョプサルとホットクのあとなのに
行っちゃいました~
がっつり~~~生クリームがこぼれおちそうです
このイチゴが酸味があって美味しかった~~~~
そしてパフェ
こちらも最高に美味しかった~
中にイチゴのシャーベットも入っていて
イチゴもたっぷりでこれで880円
大阪だったらきっと倍くらいするだろうな~~
あっ・・・一応三人でわけわけ、シェアしていただきましたよ~~
念のためっ!!
そして売店でイチゴグッズを物色~~~
残念ながら思ったほどなかったし
生のイチゴケーキとかは持って帰れないし・・・
でもついついイチゴのお菓子とか買っちゃいました
やっぱりイチゴってテンションあがります
もちろんユノが好きなイチゴだから~
・・って理由もあるけど
やっぱりイチゴって美味しいですもんね~~
女子は大好きだと思います
散々遊んで夫の実家に向かいましたとさ~(笑)