ムスメの頑張りとミュージカル | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

卒業式まであと少しブーケ1


毎日がそれを中心に動いていて


日常生活も


トン活もままならずしょぼん


セケンデハ・・・


リパケノMVガ、ワダイニナッテイルッテイウノニ・・・。゚(T^T)゚。




その上


ありがたいことに!?


卒業式に参列する日程で


パパが休暇で帰ってくるので


忙しさが2倍どころか


気持ち的にはかなりせわしいこの頃ですショック!





どうして卒業式ごときで


そんなに忙しいのかって言うのは


うまく説明できないんですけど


popoちゃんブタ学校って言うのは


ほとんどの行事が生徒の手作りなのです音譜


また落ち着いたら卒業式の事も書きますね




その前に先月の中旬です


こちらもpopoちゃんブタの学校で


ミュージカルがありました音譜


ここのところ毎年上演されているのですが


これもまた


演じるのも裏方も全部生徒とその関係者で行っているものですビックリマーク




演技をするキャスト・音楽を演奏するオーケストラ音譜


照明、音響、大道具、小道具、衣装や舞台のメイクも口紅


そしてポスターを作ったり、チケットの作成、プログラムのデザインや作成


そしてそれを取り仕切ったり


関係個所とのパイプ役になるのも生徒たちですビックリマーク


・・とういうわけで


すべてのことが学校で行われているミュージカル


「ALL SCHOOL PRODUCTION」


・・・と呼ばれています






今年の演目は


「オズの魔法使い」


名作なので誰もが知っていますよね~~~ビックリマーク


私も知ってますチョキ


・・・が、案外そのあらすじがあいまいでしたけど(笑)


みながら


あ~そうだったなぁ~って思いだしましたあせる


image



ムスメブタはこの行事がとっても大好きでドキドキ


毎年オケの一員として参加していますビックリマーク


おととしはサブプロデューサーとしても


一生懸命頑張っていたのですがあせる


なんと、当日インフルエンザにかかってしまいドクロ


涙、涙の断念をしましたガーン





今年はその時のリベンジとばかりに


オケとプロデューサーの兼任として頑張りました!!


日頃の練習はもちろんですが


このミュージカルに関わっている


すべての人たちの間にたって


いろんな雑用をこなしたり


コミュニケーションをとったり


それは、それはもう


裏方中の裏方


…って言っても過言ではない仕事ぶりでした叫び





舞台の真中で


スポットライトを浴びてキラキラ


華やかな衣装を着て


素敵な音楽に合わせて歌う音譜


そんな役割ではなかったけれど


本当によく頑張ったと思います合格




多くの人が関わった分


それぞれの思いや言い分があるのは当たり前あせる


年齢だってバラバラ


エレメンタリーの小学生から女の子


ハイスクールの高校生まで


そして裏で支えてくれた学校の卒業生や母たち


学校のオフィスの方たち・・・


それを一つにまとめるなんて


本当に至難の業(笑)


うまくいかないことのほうが多くて


辛いことのほうが多かったように見えましたしょぼん


愚痴をこぼすムスメに


「もう、そんなに言うなら


止めたらええやんっ!!!」


・・・って何回も言いそうになりましたあせる







だけどやっぱり


ムスメは頑張りましたよ~~~~クラッカー


最後までやりきりましたチョキ





最後のカーテンコールで


名前を呼ばれて


忙しくステージに上がったのもつかの間


お世話になった人たちへの花束を


準備しに行ったムスメ




もうちょっとだけ偉そうに(笑)


「がんばったどぉ~~~~!!」


・・っていう満面の満足顔を見たかった気もしたけどにひひ


popoちゃんブタらしいなぁ~って思いましたビックリマーク






去年までは終わるたびに感動の涙を流していたけどしょぼん


今回のムスメはなんだかすっきりとした


晴れやかな顔をしていました晴れ


やりきった~~~~っていう感じキラキラ


そして


「みんなが、とっても楽しかった!!!!!


・・って言ってくれたことが一番嬉しかった」


・・・って言ったムスメブタ





本当によく頑張ったね


おめでとう!!!


たくさんの大変なことがあったけれど


それはきっとあなたのこれからの人生に


プラスになっていくことだからね!




・・・って、こっそりFacebookに書き込んだ


シャイな母なのでした(笑)






さて、パパの帰国ってことでショック!


バタバタとトングッズも片づけてあせる


ついでにお雛さんもだしましたおひなさま


今年はピンクのいちごバンビちゃんもごいっしょですラブラブ!



image



では、卒業式が無事に終わるよう


皆さん祈っていてくださいねっニコニコ