最後のSPORTS DAY~その1~ ≪写真追加しました≫ | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

昨日は晴天の中


popoちゃんブタの学校のSPORTS DAYでした晴れ


インターナショナルな学校なので地球


運動会っていうよりもodamakorogasi(aka2)☆☆


SPORTS DAYなんですよ~~ビックリマーク




内容もちょっと変わっていますにひひ


種目も緩いです(笑)



ドッチボールにフリスビー音譜



ムカデ競走と綱引き・・・・



あ、一応リレーはありますよ~ビックリマーク







・・っていうか緩~い種目を


一生懸命やるって感じですグー


午前中は


KinderとElementaryの小さい子女の子たちの運動会が


先に行われクラッカー


11時くらいから中・高の部が始まりますビックリマーク




12年生であるpopoちゃんブタにとっては


今回が最後のSPORTS DAYですクラッカー


・・ってことで


今年は初めて、初めから見に行きました~~~(笑)


いつもは一番の盛り上がりのアップ


いろんな曲に合わせてダンスしたりする音譜


お昼のパフォーマンスだけ見て帰ったりしてましたが


今年は最後ってことでひらめき電球


12年生の母たちもみんなで早く行って場所を陣取りましたよ~合格





popoちゃんブタの学年って


7年生の時からどうもなんとなくまとまりに欠けていてあせる


リーダー的な子がいるようなそうでもないようなはてなマーク


どうもつかみどころのない学年なんですガーン


このパフォーマンスも


毎年かなりグダグダでドクロ


7年から9年くらいまでは見てても


うまい子だけ前で頑張って目立っててキラキラ



後は、あちゃ~~って感じショック!




だから今年も実は心配していましたにひひ


このパフォーマンスについては音譜


本当に各学年いろんな味をだしてくるので


本当に面白くてアップ


学年を超えていい点数が出るのが当たり前ですからね~~ガーン





練習の段階から、ずいぶん苦戦していましたショック!


まとまるって言う以前にあせる


12年生っていわゆる高3ですから本


娘のように、指定校推薦やAOで大学が内定している子合格


今、受験真っ盛りの子勉強


そしてセンター目指して必死の子学校


パフォーマンスのダンスの練習をそろってするなんて音譜


至難の業ですドクロ


おまけにインターナショナルスクールの子たちとも地球


一緒に演技するのですあせる


意思疎通をかなりしてないと難しいんですショック!





パフォーマンスの採点の中に


全員参加すると加点されるって言うのがあったしアップ


何といっても最後ですからビックリマーク


本当は全員が、みんなでパフォーマンスしたかったはずですしょぼん


・・・でもあせる



結果的にはそれはかなわずショック!






でもみんな頑張りましたよ~~~~アップアップ


みんながテーマにそったダンスや音楽、構成を考え合格


誰かだけが目立つとかあせる


そう言うのはなしで


本当に素敵な作品ができましたクラッカー





今年のテーマは


「Fantacyコスモス


娘の学年は


「ALICEThe Cheshire Cat+゜ in WonderlandNaoさんをモチーフに


パフォーマンスしました


もう最高でしたよ~~~~~クラッカー




machacoのブログ-image




見守っていた12年生の保護者たち


内心はドキドキ恋の矢、ハラハラであせる


「あの子たち大丈夫なんかなぁ~~~~ガーン


・・ってくらいの心配ぶりでしたショック!


でももうほんとに素晴らしいパフォーマンスを見て


感動~~~~~~しょぼん


「やればできるやん~~!!!」




machacoのブログ






ほんと動画をお見せできないのが残念ですにひひ


あはっあせる


そんなんいりませんよね(笑)





さてさてビックリマーク


その後の競技はまだまだ続き


パフォーマンスと総合の順位はいかに~~~はてなマーク




…こんな話で引っ張ってごめんなさい~べーっだ!



machacoのブログ-image



machacoのブログ-image