ここ最近は
popoちゃんの学校のママ友たちと
いろんなところにいって遊んでします~
machacoですっ
みなさま夏バテしていませんか~
popoちゃんの学校って少人数なので
子ども同士もそうですが
親同士の付き合いもかなり多いと思います
同じ学年では、学年親睦会が年に2、、3回あるし
保護者主催のお祭りやその打ち上げもあったりします
そして学年だけではなくて
地区の保護者の集まりも年に2,3回あるんです
今年度は、その地区親睦会の幹事を
12年生(高3)の保護者である私が
させていただいておりますです~
普段は在校生の7年から12年生(中1から高3)までの
その地区の学年の保護者たちに声をかけて
ランチをしています
もう春学期には新入生を迎えての大1回目の回を行いました
場所は宝塚のゴルフ場にある小料理店
高台にあるこのお店
とっても景色もよくて雰囲気がいいから
夜景を見がてら食事にくるのもよさそうです~
ランチは1800円のお得なコースでしたが
お上品で美味しかったです~
学年を超えてのお付き合いになるけど
同じ学校に子どもを行かせてる親たちの話も
尽きることはなくて、面白かったです

本当は秋学期のうちに
2回目のランチ会開催が通例なのですが
今年は初の試みとして
地区の卒業生の保護者の方もお呼びしての
新旧合同親睦会を開催しました~
そしてまた今回は初の夜の開催で
飲みながらの会を開きました~
場所は地元の駅前にあるおでん屋さん~
夏なのにおでん
・・って思ってましたが
これがまたなかなかイケル~~
他にもたくさんお料理があって
自家製鶏粥とデザートまで出てきて
飲み放題も楽しみました~~~
久しぶりに顔を合わせた卒業生のママたち
同窓会みたいに盛り上がっていましたし
ちょっと緊張気味だった在校生のママたちも
飲んでるうちに打ち解けてきて
学校の話題を中心に
子育ての話や、進路の話
たくさんできて本当によかったです~
なかでもある先輩ママが
「子どもさんをどうする、あ~するって言う前に
お母さま方がまず何か目標を持って
それに向かって一所懸命になられてはどうでしょうか
お母さまが輝いていたら、子どもはそれをみてまた
頑張ってくれますから~」
・・ってお話をしてくださって
在校生のママたちみんなで
感動もしました
留学させたい・・とか、英検をうけさせたい
とか
大学はあそこがいいとかここがいいとか
親の思惑は本当にたくさんあるけれど
子どもにあれこれ言う前に
親ってどうなの
…ってことですよねぇ
子どもから
「ママも頑張ってる、ママって凄い!!!」
・・って思ってもらえるのって素敵ですよね~
本当に先輩ママたちの話を聞ける
いい機会になったと思っています
←幹事machaco自画自賛(笑)
残念ながらお料理とるの忘れてました~
すみません
そしてまたその日に来られなかったママお二人と
別の日にランチもしてきました~~~
ともにpopoちゃんよりも1年先輩が
春に卒業されて、それぞれの道を歩んでいる真っ最中
そんな話ももちろん
一人のママは昔むか~しにK-POPという言葉がないころ
韓国のグループ「神話」の追っかけをしていた方で
まだデビューする前のトンの事も
すごくよくご存じの方です
当時は「韓流」という言葉もなくて
韓国語を習うにも
本屋さんにテキストすらあまりない時代だったそうです
そこで彼女がしたことは
家の用事をテキパキとすませ
1週間分の食事の準備や下ごしらえを完璧にして
1週間単位で韓国の大学に個人留学して
韓国語を学んだ方なんです~~~~
本当に凄いですよねぇ~~~~
その熱意や行動力は尊敬するやら
憧れるやら~~~~~
今はアメリカのあるグループの追っかけをされていますが
私がトンにはまっていることも
いつも楽しそうに話をきいてくださるし
昔からトンを見てきた彼女が
今のユノとチャンミンをとても褒めてくださるのが
めちゃくちゃ嬉しくって
ついつい楽しい話は尽きません~~~~
もう一人のママは
なんと私のOL時代の大先輩だったことが発覚し
昔の古き良きOL時代の話に
花が咲いたりしました~~~
同じ会社の共通の知り合いもいて
超びっくり~~~~
いろんなところに、
本当に素敵なご縁ってあるものです
同じ学校に子どもを通わせていて
たまたま同じ地区に住んでいた
こうやって卒業されても
学校を懐かしんで、愛してくださっているって
本当にムスメをいい学校にいれたんだなぁ~って
あと少しの学校生活を充実させなきゃ~
・・って思っています
・・ってついつい話は尽きず
宝塚の小さな素敵な割烹でのランチをして
そのあとはカフェでおしゃべり~~~
トータルすると
なんと6時間もしゃべりっぱなし~~~~~
ひぃいいいいいいいい
こちらは割烹でのお料理です
レンコンまんじゅうって言うお料理が名物のお店でしたが
もちもちして美味しかったです~~~~
てんぷらだってついてきます~
ママ友たちとのランチに宴会
もうほんとこの暑さでみんながばててるっていうのに
私ったら
どこまでたべるね~~~~んっ
←今度は自問自答(笑)
カフェのお向かいにこのスーパーが
ありました~
カラーもトンカラー
めっちゃいいなぁ~~~
しかし・・・
Toho(トーホー)ってだけで
なんだかときめいてしまう私って・・・・・
あははっ