蒸し暑さがすごいですがみなさまばてていませんかぁ~
このところ、またもやブログもツイ
も放置気味~
理由はいろいろありますが
そろそろもうみなさんに忘れられて行きそうですよね~
ま、仕方ないです
この暑いのに食べることだけは怠らないワタシ
←何の自慢にもなりません
学校のママ友の仲良しメンバーで
ブロ友でリア友のゆきりんこさんのお家に押しかけちゃいました~
ひろ~くって素敵なお家で
いつも行くと落ち着くんですよねぇ~
ついつい長居しちゃいます
美味しいもの食べようってことで
材料持ち込んでお料理もしちゃいました~
だけど、おしゃべりがメインなので
ほんと簡単に作れるもの使うだけ~のもので
簡単にランチしました
ドイツパンに、レタスと塩コンブのサラダ
、クラムチャウダーです
ドイツパンは実は手作りです~~
ステンレスの中華鍋をオーブン代わりにして
ガスの火で焼き揚げます
ちょっと想像できないかもしれませんが
案外簡単ですし、何よりすっごく美味しんです~~~
中にクルミやレーズンいれて
ほんと甘みもあって美味しいぃ~~~~
レタスと塩コンブのサラダも
レタスを洗って、適度な大きさにちぎり
ボールに入れて、塩コンブとオリーブオイルで和える~
レシピは以上~~~~
味付けも何もなくて、いい具合に塩コンブが塩味で
オリーブオイルとの相性も抜群~~~
今日はこれに
お邪魔したゆきりんこさんのところのお庭になっていた
きゅうりとトマトをトッピング~
いい油も吸収できて、美味しいからめっちゃいいですよね
クラムチャウダーはコ○ストコのものを
ricoちゃんがもってきてくれたのをいただきました~
これ美味しくって大好きです~~~

これに、お料理上手なゆきりんこさんお手製の
鶏とアボカドのオレンジソースがけ

茹で鶏、アボカド、オレンジを彩りよく並べて
オレンジの絞り汁に
お醤油、バター、塩、こしょうで作った
オレンジソースをかけていただきます~~
酸味もあってさっぱりしてて美味しかったです~
こんな美味しいお料理をささっと作っちゃうゆきりんこさん
さすがですぅ~~~
デザートはジェラート~
これも手作りです
黄桃缶、バナナを凍らせておき
フードプロセッサーで混ぜます~~~
そして混ざってきたら生クリームを様子みながら入れていきます
くだものだったらイチゴでも、パイナップルでも
何でもできちゃいます~

それから、ちょっと透明だから分かりにくいけど
浄水ゼリー~
これって浄水器のお水を寒天で固めただけ~
これに黒蜜をかけていただくんです
あっさりしてるのに結構満腹感もあって
ローカロリーで素敵~~~
そして、そして~
こちらは一緒に行ったricoちゃんのお嬢様の差し入れ~
これもちゃ~んと手作りだそうです~
ほんとにお店に売れるくらいの綺麗さでした~
アーモンドタルト・・・って思ってたら
フォロランティーヌとかいう洒落た名前があるんですねえ~
ほんま田舎もんですいませんっ
食べることとしゃべることしかしていなかった私たち
いろいろあったんだろうけど
めっちゃ楽しかったそうです~
次回はコスト○ツアーとか
滋賀県のクラブハリエヴィレッジへのツアー
そしてインド映画の観賞会もやろう、やろう~~って
大盛り上がりでした~
子どものの話ももちろん出ましたが
ミナサン本当に何か頑張ってることや
夢中になってることがある
本当に素敵なママたちです
あ~~楽しかったぁ~~~
みなさんも夏バテしないようにねぇ~
では、まったねぇ~~~