タンザニア旅行 ~ザンジバル編~  | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

アフリカから帰国してもう2ヶ月ですビックリマーク



SMTにエイネ、帰国して忙しかった8月ラブラブ



なぜかあっという間だった9月あせる



今更ですが、自分の記録として書きたいと思います



もういいって方はスルーしてくださいねニコニコ








さて、サファリに行ってからしばらくして



平日のある日、日帰りで旅行にいきまいしたビックリマーク



アフリカ東海岸に浮かぶ小さな島



「ザンジバル Zanzibar」



夫の住む首都ダルエスサラームから



フェリーだと4、5時間です船



今回は、夫は仕事だったので



ジャタ(ジャパン、タンザニア)トラベルにお世話になりました



この旅行者は、日本人がオーナーで日本



タンザニアの魅力にはまったご夫婦が経営されています音譜



社員に大学を卒業したばかりのGさんっていう女子社員もいて



そのGさんに一日ご案内をお願いしましたビックリマーク










私たちは飛行機で向かいました飛行機



ほんの40分ほどのフライトです音譜



飛行機は、とても小さい15人のり


machacoのブログ


まるでどこかのテーマパークの飛行機みたいですあせる



座席も自由、早いもの順ですグー



もちろん運がよければ、パイロットさんのお隣もOKですOK



私たちは、パイロットさんの真後ろに陣取りましたよラブラブ



machacoのブログ




南アフリカ出身のパイロットさんは



なかなかのイケメンでラブラブ!


(←もちろん、ユノたんのほうがかっこいいけど・・・)



とっても陽気でしたアップ



「さぁ、みんな乗ったかいはてなマーク準備はOKはてなマーク


今からザンジバルに行くよアップ


ライフジャケットはここにあって、


安全のしおりもちゃ~んと読むんだよグッド!



・・てな感じののりでした音譜








あっという間にザンジバル島に到着ビックリマーク



現地のドライバーさんと合流し車



さっそく観光に向かいましたビックリマーク







この島は、ほとんどがイスラム教徒が住んでいて



あちこちにイスラム寺院(モスク)がたっていましたビックリマーク



私と娘は、以前サウジとパキスタンに住んでいたので



なんだか町並みを懐かしく見ていました目







まず着いたのが



この島、一番の名所「ストーン・タウン」



ここは、珊瑚でできた粉で作った泥のみで



建物がたっていますビックリマーク



その色が真っ白で、本当に綺麗でした音譜



世界遺産にも登録されている地区なんですよクラッカー



だから、今の建築をしては違法になるので



維持が大変なんだそうですあせる



machacoのブログ





ストーン・タウンの入口にたっているホテルですビックリマーク



かなり古くて、すごく趣があるホテルで



今もちゃんとホテルとして機能しています合格



machacoのブログ


「TENBO HOTEL」


TENBO・・・っていうのは、スワヒリ語で「像」を意味しますバキッ


この島は、昔象牙バキッやスパイスクローバーなどの貿易で賑わった島なんですビックリマーク


象牙はご存知のとおり、乱獲が問題になり保護のため禁止されています禁止








欧米人のリゾートとしても有名ですひらめき電球



だってほら、この海ですよぉ~~~~~ラブラブ!




machacoのブログ


インド洋波がめちゃくちゃ青くて美しかったですキラキラ


ここでは魚も豊富で、タコたこも食べるんですって~~叫び



たこ焼きできるやんっ(笑)







このあと博物館にも行きましたビックリマーク



ザンジバルの歴史を勉強して~にひひ



結構面白かったですチョキ



タンザニアの女性がまとっている布



これには文字が入っているんですが



ことわざ的なものもあれば



メッセージ的なものもあるらしく



間違ってプレゼントしたら、えらいことになるんだそうですあせる







でも・・・・あせる



これって



よぉく考えたら、おかしい!?



日本で言うなら



Tシャツに「愛してる」・・・って書いてあるってことでしょはてなマーク



絶対に嫌だってぇ~~~~叫び恥ずかしいドクロ










博物館の屋上からの景色ですビックリマーク



本当にいいお天気で、インド洋のこの青さ波



きっと忘れないです。美しいぃ~~~ラブラブ!





machacoのブログ


博物館を出て、ストーンタウンを歩きました



狭い路地にたくさんのお店が並んでいます



こちらは家具屋さん




machacoのブログ



イスラム教徒がほとんど島です



お店のドアにもコーランが刻まれていました



読めないけど(笑)、懐かしいアラビックです



machacoのブログ



世界遺産の場所のマンホールです




machacoのブログ



このあとは、ランチに行くのですがナイフとフォーク



その前にちょっと勉強になる場所にたちよりましたビックリマーク



その話はこの次に~パー