朝晩はずいぶんすずしくなったけど
まだまだ暑いですね
おまけに台風も接近中とか~~~~
そう言えば・・・・
17年前の今日も台風でした
外は嵐でとんでもないことになっていたみたいですが
17年前の今日
私は大阪市内のとある病院で
うんうん唸っておりました
そうその前日の朝からです
そうなんです
本日は
我が家の最強?一人娘
popoちゃんの
17歳のお誕生日なんです~
本当は9月5日にちが
出産予定日だったムスメ
なかなか出てくる気配はなく
微弱陣痛が始まったのが13日の早朝でした
13日早朝にに陣痛が始まったってことで
だれもがその日の夕方には出てくる
…と思っていたのに
結局出ず~~~~
13日の夜に先生が言いました
せんせ
「明日にしよかぁ~~~~!!」
machaco
「え~~~~~~
せんせっ かなりもう痛いんですけどぉ~~~
」
せんせ
「うん、でもまだ生まれへんから」
・・・というわけで持ち越し←どんなんや
痛いまま就寝
・・・・なんて出来るはずないやんっ
結局一睡もできなまま翌日になりました
朝になっても
陣痛は微弱で子宮口は開かず
苦しい状態のままが続き
結局
家の最強ムスメ
出てきたのは夕方の15時半ごろでした~~~
実はこの日の夜の便で
家のパパ
海外出張に向かうことになっていました
本当はもっと早く行く予定だったけど
popoちゃんが産まれないので
延期していてくれたのですが
もうこの日がリミットだったんです
出張の準備もバタバタと終わらせて
スーツケースを空港に先送りし
会社で待機していてくれていました
分娩室に入る前に
ギリギリ到着して
そして生まれてきたpopoちゃんを
パパ病室に呼ばれて
抱っこすること5分
パパ
「あ~~~~ もう時間ないっ
空港いかなあかん
行ってくるわ~~~~」
machaco
「パパ、あのさ、カメラは!!??
生まれたところ撮っとかな」
パパ
「あ~~~~~しまった
昨日は持ってきてたのに
スーツケースにいれて空港におくってしまった
」
machaco
「え~~~~~~~そんなっ」
結婚して4年たってようやく出来た子ども
一人目の子供の出産が
こんなバタバタでいいのか
ええ
お陰さまで
我が家の一人娘
生まれた日の写真はないんです
おまけに
名前も決まってなくて
パパ、病室を出るときに言い残して行きました
「名前、付けといてくれ~~!!」
え~~と
仮にも初めて生まれた子供で
犬や猫じゃないんですけどぉ~~~~~
結局
私が勝手に命名(笑)
実はね
男の子が産まれること誰もが想いこんでいて
女の子の名前
決めてなかったんです
そんな17年前
この世に出てくることを
あんなに渋って、じらしていたムスメも
もうすっかり大人の入口にたっています
結局、兄弟もできずに
一人っ子にさせてしまって
彼女には寂しい思いもさせたし
一人っ子ってことで
親の期待も何もかも
背負うことになってしまって
きっと窮屈だったこともあると思います
だけど
本当に親バカですが
いい子に育ってくれたなぁ~
・・・って思います
子育てって
親も同じように育っていくことだと思います
そして、少し寂しいけれど
どんどん子離れ、親離れしていくことが
子育てなんじゃないかと思うのです
一人の
一人前の大人になって
自分でしっかり生きていける大人にすること
親の助けなしで生きていけるように
自分で決めて
自分の足でしっかりと立ち
自分で生きていく力を持っている
そんな大人に育て上げて
世の中に送り出すこと
それが子育てなんじゃないかな
・・・って思っています
きっとpopoちゃんは
そうなってくれてると思っています
popoちゃんが私を母として選んで
生まれてきてくれたこと
本当に嬉しくて
感謝しています
そのおかげで
親として学ぶこともたくさんありました
子育てをする中で
もちろん悩むこともたくさんありました
ムスメのキモチがわからなくて
落ち込むこともありました
でも
そんな経験をさせてくれたのも
ムスメがいたからです
本当に感謝しています
生まれてきてくれてありがとう
私をママにしてくれてありがとう
あなたのママになったことを
本当にシアワセに想います
今はもうすっかり
ユノのことが一番になっちゃって
←言っていいのか
popoちゃんの話に上の空だったり
ユノを見て泣いたり
笑ったり
本当に大人げのないママ
時には
べろんべろんに酔っぱらって
迷惑もかけてしまうママ
ユノの事で落ち込んでいる時も
励ましてくれたり ←かなり厳しく
いつも背中を押してくれるムスメ
本当にこんなに頼りないママでごめんね
でも
あなたがいてくれて
ママはシアワセだよ
きっともうほとんど
親離れしちゃっている感じで
寂しい時もあるけど
自分でちゃんと考えて
自分の行く道を進んでいく様子を
ちゃんと信じて
ちゃんと見ているからね
この先もず~~~~っと
popoちゃん!!!
17歳のお誕生日
おめでとう~~~!!!
I LOVE YOU !!!!