・・・って、もう数日たっちゃって
随分忘れたし
みなさんすんばらしいレポ書かれているから
詳しい内容はそちらをどうぞ(笑)
とりあえず
日記ってことで
思い出しながら書いてみたいと思います~
今回の味スタは
popoちゃんも参加だったので
もう準備から大変でした
popoちゃんはチャミペン
もちろんビギストです
今回の味スタでのエイネ
もうユノとチャミに会えるのは
これで今年は最後になるだろうし
色んな意味で大変な時期に来てくれる2人に
トンペンとして、ビギストとして
たくさんの感謝の気持ちを伝えたいって意味も
参加出来ない人たちの分の思いも
いっぱい背負って行くって言う意味もありました
とにかく
味スタを真っ赤に染め上げたい
そう
ビギストなら誰もが思っていたと思います
なので
「TONE」の赤のツアーTシャツに
ペンライトも9本ばっちり
ビギストタオルももちろん持参で
・・・・っていうはずだったんだけど
何せ今回は親子参加
しかも席はバラバラです
赤のツアーTシャツ、ペンラ、ビギタオル
ええ
味スタ前夜
母子で激しい争奪戦が
繰り広げられていた我が家です
・・・・・で結局
popoちゃんの勝ち~~~~
私は上層階
ムスメが下段の前の方だってことで
奪われて行きました
ぐすん
かろうじてペンラは半分づつで決着
(←これだけは死守)
当日は飛行機で羽田に向かいました
今年に入って
ツアーが始まって
ファンイベも含め、何回東京にいっただろう
でも、今年はこれが最後なんだろうな
・・・なんてしみじみ思っちゃいました
伊丹空港では
今回私たち親子と一緒に行くm.mちゃんと
待ち合わせです
m.m.ちゃんとは
4月の東京ドームライブにも一緒に行った仲
今回も一緒にお泊りです
40代のおばちゃん二人に
高校生のムスメ一人の珍道中の始まりです(笑)
羽田について
新宿のホテルに向かいました
ホテルは駅のすぐ近くのはずなんだけど
JR新宿の駅も広いし
他の私鉄の駅もめっちゃたくさんある~~~
一体どこぉ~~~
南口改札の駅員さんに聞いてみた
「東口から出てください」
・・ってことで
また、ホームに戻って歩きました
「東口中央出口」
…って言う表示を発見
「あったぁ~~~~~」
・・・って私とm、mちゃん階段降りようとしたら
背後からpopoちゃんのでかい声
「そっちじゃないやんっ( ̄∩ ̄#」
machaco
「だって、東口って書いてあるやん」
popoちゃん
「もう よう見てみぃや
東口中央出口と東口は別やんか」
・・・・・え
よぉ~く見たら
東口中央出口って書いてある横に
「↑ 東口」
・・って書いてありました
全く紛らわしい
いったいどんな駅やねんっ
タンザニアに行く方が
よっぽど簡単やちゅうねんっ
・・・ってブツブツ言っていたら
「見たらわかるやん( ̄^ ̄)」
・・・popoちゃんの冷たい一言
はい、すみません
ようやく改札を出るも
ホテルが分からず
また交番で場所を聞いたら
ホテルはS線の上にあるとかで
そこから炎天下を歩き
やっとホテルにたどり着きました
新宿の韓国レストランではもうすでに
先に着いている岡山のYちゃんと
甲府のユノペンAちゃんが合流して
←ここ、初対面です(笑)
お店に並んでくれているので
必死で準備して、お店に向かいました
歩く途中で思わず
うちわを配っているお姉さんに
もらっちゃいました
ふ○むAのあCMでおなじみ
「パンダ一郎くん」です(笑)
やっとレストランに到着
「韓花~HANFHA~」
ランチの欲張りセットをいただきました
Yちゃんは、ビビンバ&ユッケジャン
Aちゃんは、ビビンバ&スンドゥブ
私たち3人は
ビビンバ&冷麺のセットをいただきました
これにおかずが3品ほどつきます
Yちゃんと、m・mちゃんは
ゴールデン飲み物もご注文
そして
おばちゃんたち4人も喋りまくりです
どーしてこんなに喋るんでしょうね
・・ってpopoちゃんはここでも
我慢していたと思います
ごめんよ~
でもおばちゃんって生き物は
みんなこうだから
許してね
このおばちゃんたち4人の
つながりって言うか
共通なのがmachacoだったわけで
それぞれを
紹介しようとするんだけど
すぐに話がそれて
違う方向に行ってしまい
結局紹介だけで1時間はかかったかな
どんだけやっ
やっと(笑)ランチ終わって
味スタに向かう駅で
いつもの名古屋のチャミペンCちゃんと合流
・・・のはずなんだけど
これがまた
駅が分かりにくい~~~~~
なんとか駅構内で合流できて
ほっとしました
・・・ってことで
おばちゃんたちにCちゃんとpopoちゃんで
いざ
味スタへ~~~~~
・・・ってところで
長くなったので続きます~~~~
すみません