念願の長居のエイネも終わって
自宅に戻ると一人でした
そうなんです
popoちゃんはキャンプに行ってて不在
だから長居に行けなかったムスメ
直前に言うんだから
「キャンプに行くから、長居行けない
だから味スタに行きたい」
・・・・・はい
今何て
キャンプの予定ぐらい
早く言ってくれたらいいのに
しかも、味スタのチケットって
激戦でゲットはかなり大変でした
(ムスメの分を譲ってくださった Kさん
ほんと、どうもありがとうございました)
・・・でっ
話をもどして
長居の楽しかった余韻もあったけど
このとこの暑さで疲れ気味
基本夏が好きだけど
やっぱり疲れる
・・・ってことで
久しぶりにアロマ風呂に入りました
アロマ風呂って言っても簡単です
粗塩にアロマオイルを垂らし
それをお湯によ~く混ぜるだけです
その日は・・・・
ラベンダー
グレープフルーツ
そして
フランキンセンス
3つのオイルをブレンドしました
ラベンダーは
ご存知リラックスの精油です
心と体を落ち着かせてくれます
寝る前にはぴったりです
香りもいいですしね
血圧もぐ~んと下げてくれます
超低血圧の人にはちょっと注意かも
そして
グレープフルーツ
これはご存じのとおりの香り
スカッとしていて爽やか~~~
寝る前には向かないんじゃないかって
思うかもしれないけど
少量だけいれると
まず一番に香りがたつので
すごくキモチがいいです
それに
食欲抑制作用もあるから
ダイエット向きだし
ビタミンCだって取れるんです
そして
フランキンセンス
もう大好きな精油です
ミドルとベースの間くらいの香り
重すぎず、軽すぎず
これは昔から貴重な精油として有名で
キリストが誕生した時に
黄金とともにプレゼント
されたと言われています
これ、
精神を落ち着かせてくれるって言うのもあるし
お肌にもいい
あとは
悪い気を払ってくれる
・・っていう優れモノ
旅行に行くときは持っていくことが多いです
夏はシャワーで済ませがちだけど
やっぱりお湯につかるのがいいです
その日の疲れを癒すし
それにその日の色んなものを
「洗い流す」
・・って言う意味でもいいらしいです
それにこの暑さでも
案外冷房や薄着
冷たい飲み物で体は冷えているんです
体の冷えって
健康上本当によくなくて
体温が一度下がると
免疫力がかなり下がるんです
免疫力がさがるってことは
いろんな病気に勝てないってことですよね
だから調子崩したり
風邪ひいたりするんですよね~~~
ゆっくりいい香りに包まれて
たまにはお風呂に入るのっていいですよ
ぜひお試しくださいね
お風呂あがりも
冷たいゴールデン飲み物で
ぐぐっと
・・・・行きたいところですが
私はなるだけ
暖かいハーブティーを飲んでから寝ます
基本私って・・・・
頑丈だし
図太いし(笑)
寝る前にコーヒー飲んでも寝れますけどね
この日も
体の芯まで温めてくれそうな
ジンジャー&シナモンのハーブティーを
いただきました
- 【生活の木】【おいしいハーブティー】グランマズジンジャー [ティーバック30ヶ入]/生活の木
- ¥945
- Amazon.co.jp
本当はオーガニックの茶葉がいいんですが
既にブレンドされていて
ティーバッグになっているのもお手軽です
一人で
ちょっと贅沢な時間
あなたもいかがでしょう~~~~
あ・・・・
いつもよからぬ妄想している
変鯛の私ですが
実は
「アロマセラピスト」
なんでございます
私に体を揉んでもらいたい方
・・・おっと、間違えました
マッサージ、トリートメントもいたしますよ~
そのほか
アロマの事で
お聞きになりたいことがあれば
いつでもお気軽にご連絡くださいませ~~~~
