タンザニア2日目 | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

タンザニアからの更新ですニコニコ



ネット状況やっぱりイマイチあせる



実はよく切れちゃうからショック!



なかなかスムーズではないですしょぼん






たくさんのコメントやペタもいただいてラブラブ



本当に感謝ですドキドキ



後ほどきちんとお返しにあがりますのでビックリマーク



もう少しおまちくださいねニコニコ









さてビックリマーク



タンザニア2日目は



家の中ですごしましたビックリマーク



ま、長旅の疲れもあるし!?


(ほとんどないような気もするけど・・・・にひひ



持ってきた荷物を片付けたり



洗濯をしたり洗濯



パパの住んでいるマンションの



キッチンayaの片づけをしたり・・・・








パパは日中は会社で仕事だしビル



今週は日本からの出張者がきているらしく飛行機



接待にも忙しいみたいあせる









片づけをしつつ掃除




本当に日本じゃなかなかこういうこともないんだけどあせる




ゆっくりとソファーに寝そべって音譜




お茶を飲みながらDVD鑑賞もしちゃいましたニコニコCD








日本では何かとばたばた忙しくてあせる




ドラマまでは見る時間がなかったから・・音譜




持ってきちゃいましたチョキ



「ポセイドン」




ユノたぁ~~~んドキドキドキドキ


元気だったかなぁ~~~ラブラブ!








・・っていうかあせる



ドバイのホテルでもホテル



持ってきたI-padで



「アンドロイ」ド聞いたり音譜



ユノたんドキドキ写真みたりしてたんですけどねべーっだ!











ご飯作るときは包丁




心優しいチング音譜がダビングしてくれた




「SMT TOKYO 2011」のDVDをCD




大音量でかけながらクラッカー



歌うやら音譜、踊るやら~~アップ




もうルンルンです(笑)










何もないような一日だったけど




それなりにいろいろドクロ




朝から停電が頻発叫び




昔、パキスタンの時も毎日のように停電懐中電灯




自家発電気をよく使っていましたあせる








パパが住んでるこのマンション



停電になると懐中電灯



自動で発電機が動き出しますビックリマーク




すご~~~い合格








そしてビックリマーク



食事ayaの支度がもうすぐってところであせる



なんだかキッチンの水道の様子がおかしいガーン



水がどんどんでなくなってきましたショック!



おかしいなぁ~~~~あせる



パパに電話してみたら携帯



あっさりビックリマーク



「あ~~ビックリマーク


8時くらいから水でないよ!!






え~~~~~~叫び


そんなの先に言っておいてよぉ~~~~ガーン







水も電気も貴重なこのタンザニア



どちらも不足しているようですあせる



水も止まるのかぁ~~~~ガーン



ちょっとびっくりショック!








幸いこの日は9時半ごろには時計




水が出るようになりましたチョキ







日本じゃ当たり前に




蛇口をひねったら綺麗な水がでてきて波




夜になると煌々と明かりがちゃんと灯りますひらめき電球




だけどこれが、当たり前ではない国もあるガーン








なかなかいつもは気づかないけど



水と電気との大切さとありがたさ




改めて感じた一日でしたチョキ








赤道直下のタンザニア地球


日の出は年中6時半ごろ晴れ


日の出とともに人々は動き出します音譜


朝、学校も会社も7時半には始業ベル


そして日が沈むとともに一日は終わっていきますやや欠け月




そんな日常がここにありましたビックリマーク


なんだか忘れかけていたものを


思い出したようなラブラブ


懐かしいような音譜


不思議な感覚ですキラキラ






自宅から見える景色です虹