こんばんは~
遅い時間の更新です
6月になってバイトもそろそろ忙しく
・・・・・って
一体いつまで暇やねん~~
お客さん来ない時って
立ちっぱなしなので
おばちゃんにはこたえますわ~~
え~ん
暇すぎてめっちゃ疲労してます
その疲労感がなかなか取れないまま・・・
しないといけないこと
たくさんあるのに進みません
どうしよう~~
晩御飯作るのも
ついついおっくうになっちゃってます
土曜日はもう焼きそばが晩御飯になっちゃった
ウチの焼きそば
ふつ~のもしますけど
今回のは
「上海風焼きそば」
白菜、たまねぎ、にんじん
、もやし
にら、しめじ・・・などの野菜を敷きつめていきます
その上にお肉と麺を載せて
お醤油、みりん、中華だし、ごま油を回しかけて
火にかけるだけです~~~
超カンタンです
ウチはちょっとオイスターソースも入れちゃいます
中華風の焼きそばで美味しいですよ~
手抜きだけどお野菜たっぷりです
・・・っていい訳っぽい
★上海焼風焼きそばレシピ
≪材料≫ー4人前
焼きそば 3玉
豚肉 200g
白菜 1/4
ニンジン 1本
もやし 1袋
にら 1束
しめじ 1パック
好みで魚介類、その他の野菜
(調味料)
醤油・ゴマ油・みりん 各70CC
ウェイパー(中華だし) 大さじ1
この間ご紹介した
ちくわのくるくる巻き
ブロ友のSちゃんが
「作ってみたよ~~~
・・って写真を送ってくれました
私よりもぜ~んぜん上手
ムスメちゃんの運動会のお弁当
に入れたんだって
このところ
ちょっとお疲れ気味の私
元気なんだけど
なんだかキモチだけ焦っちゃって
ブログおろそか気味
みなさんのところにも
コメントやペタできてないかも・・・
すみません~