こんばんは~
昨夜は
テンション上がりまくっていたので
かなりイタイ感じのブログを
放置したままにしておりました~
すみませ~ん
2月14日
バレンタインデーですね~
バレンタインチョコなんて
売れるの~
・・って思っていたけど
案外年配のおばさまたちも
がっつり購入されていきます
要は
「お世話になっています
ほんのお礼です」
・・・みたいな意味合いのチョコが
多いんじゃないかなぁ~って思います
popoちゃん花の女子高生
しかし
本命チョコを作る気配
ゼロ~~
相変わらず今年も
せっせと友チョコづくりをしていますよ~
今年も変わらず
「ブラウニー」を焼いて
それを小さく切り分けて
大量に学校にもっていきます
大好きな男の子がいて
その子の為に
ドキドキしながら
チョコを作る
・・・っていうなら
私も全面協力するんだけど
何せ
友チョコオンリーとなれば
母
手伝う気もゼロ~~~~
全くねぇ~
いつになったらpopoちゃん
ときめくのかなぁ~
母である私ったら
こんなにときめいてる
・・・って言うのにぃ~~~
私も・・・・
いちお~チョコ
購入しましたよ~
もちろん
「お世話になりました~
・・っていうチョコですよ
これは
いつもpopoちゃんに
いろいろプレゼントくれるたりして
可愛がってくれているワタシの弟へ・・・・
兵庫県三田市にある
「エス コヤマ」
・・っていうお菓子屋さんのチョコです
ここは
「小山ロール」が超有名なんですが
小山さん
有名なパティシエなのは
言うまでもなく・・・・
ショコラティエとして賞
をもらったらしく
ちょっと期待できますよね~
購入したのはコチラ
「ソムリエ・ド・カカオ」
・・ってう名前らしいです
見た目ちょっと地味~~~
カカオが取れる国
それぞれの国のカカオを使って
まるでワインを選ぶように
そのカカオにあった
それぞれのチョコの味に仕上げたそうですよ~
どんな味なんでしょうね~
そしてこちらは
ウチの父の為に購入しました~
父は昨年秋に倒れてから
かなりのカロリーと食事の制限があるので
チョコレートが食べれません
どうしようかと考えていたら
いいものが見つかったんです
桂新堂っていうお店の「はぁとせんべい」
喜んでくれるかなぁ~
そして
妹の旦那さまには
生チョコ好きだってことで
machacoが売り場を担当している
コチラの生チョコ
食べたことないけどかなりの人気です
そして
チョコと言えば
「GODIVA」
○○百貨店にも
もちろんバレンタインの期間中は
販売されています
ここの売り場は相当忙しく
単価も高い商品なので
バイトもベテランさんの担当です
お高いので
ほんの少し
popoちゃんとお味見するために
買ってみましたよ~
チョコはビターが好きなワタシ
なのでこのカカオ72%最高ですっ
さて
popoちゃんの作った
ブラウニーも
2枚目が焼けましたよぉ~
今度はラッピングしなきゃね
・・・・って
毎年毎年
この友チョコに大騒ぎ
疲れるぅ~~~~~~
みなさんは
バレンタインは誰かに
愛の告白しますかぁ~~~
macahco・・・・
本当はユノに告白したいっ
(はい、今夜
もイタイおばはん
)
でも
ほんっとに小心者ですからっ
きっと本当に好きな人が
目の前にいたら
また泣くかな
う~~~んっ
その前にきっと
硬直しちゃうな
どうしよう~~
popoちゃん
「ママ、悩む必要ないんとちゃうの
ユノに告白出来る訳ないやんっ
」
えっ
そうだったのぉ~~~~
ウチの一人娘