遅くなったけど・・・秋のご飯 | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

こんばんは~お月様



急に寒くなりましたね雪


おまけに雨模様の関西です雨





先月に



Nちゃんところで教わった




もみじのご飯おにぎり




アップしていなかったのであせる




遅くなりましたが




ご紹介しますねニコニコ







メニューは




☆ハッシュドポテトじゃがいも


☆さわやかピーマン豚鼻


☆サトイモの煮物


☆サツマイモご飯さつまいも


☆カボチャのケーキかぼちゃ





女子が好きそうなご飯ですラブラブ!



体にもよさそうだしねグッド!







まずは



ハッシュドポテト




これよくマクドナルドとかにありますよねビックリマーク



家で作ると



油だって安心だしチョキ



超ヘルシー間違いなしですよ合格





≪材料≫


じゃがいもじゃがいも  3~4個

(基本の衣)

卵       1個

浄水     150CC

小麦粉    120g


パン粉    大さじ2

エサンテ   適量

塩       適量



≪作り方≫


1、じゃがいもを4等分に切る。

  フードプロセッサーで、パルスでまわし粗めのみじんぎりにする。

2、ボールに基本の衣を作り、パン粉とジャガイモを入れ、混ぜる。
3、大フライパンにエサンテを入れ、180度で揚げる。

4、塩でただく。






machacoのブログ-111104_115633.JPG




パリッとしていて美味しいですよ~クラッカー



市販のものはちょっともう無理かもガーン







お次は・・・



さわやかピーマンぴーまん鼻



ぱっと見、チンジャオロースっぽいんだけど



豚さんです~




≪材料≫


ピーマンぴーまん(細切り)  4~5個

豚肉スライス (ボイル)  200g

ポン酢         大さじ5

浄水          大さじ5

片栗粉         適量

七味トウガラシ    適量

エサンテ・ゴマ油   適量



≪作り方≫

1、ピーマンぴーまんは細切り、豚肉鼻は一口大に切りボイルする。

2、大フライパンをIR10で熱し、豚肉を入れ1分焼く。

3、ポン酢と浄水を入れ、沸いてきたら

  水溶き片栗粉をいれる。

  とろみがついてきたらピーマンぴーまんを入れさっと混ぜあわせる。

4、器に盛り付け、七味、エサンテ、ごま油をかける。




ほ~~んっとに簡単で合格



めっちゃ美味しいですニコニコ


machacoのブログ-111104_115646.JPG


これ



子どもにも好評だと思いますよチョキ



何せ味付けがポン酢だけだって思えないお味です!!




ぜひ作ってみてね音譜








そして・・・




サトイモの煮物




これはもう




もみじのおかずの定番中の定番ですよね~ラブラブ



ほっこりと



そして粘りが合って美味しい音譜




≪材料≫


サトイモ 

醤油醤油    大1

みりん   大5

つゆの素  少々



≪作り方≫

1、サトイモは一口サイズで角を多めにむく

2、なべに里芋と調味料をいれ蓋をしてIR10でスタート

3、噴きはじめたら、IR3にして10~15分




あはっニコニコ



これだけですよ~!!



machacoのブログ-111104_115701.JPG





お鍋はステンレス鍋無水鍋がお勧めですグッド!




無駄に水を入れなくてもビックリマーク



お野菜の味がそのままに調理できます!!



だからひらめき電球



調味料だって少なくて済むんですよ合格






保温性も抜群クラッカー





お鍋はちょっと高い¥と思うかもしれないけどあせる




一生使えるものだしビックリマーク




長い目で見たら絶対にお得ですよ~ラブラブ!










続きはまたねっパー