ときめき♥を大切に~!! | machacoのブログ

machacoのブログ

毎日ウキウキワクワクしてますか?

machacoと一緒に毎日を楽しく、健康に、美しく♪
なりませんか??

こんばんは~星



今日は夏ヒマワリを思わせる気候でしたね~晴れ




昼間は半袖でも大丈夫なくらいあせる










さて~ビックリマーク




ブログパソコンのテーマを見て・・・・



「あ~~っショック!



また東方神起キラキラネタなの~ガーン




・・・ってがっかりしちゃいましたか~!?







まっあせる



無理もないですねにひひ




だってラブラブ




本当にときめいてるんだから~ラブラブ!




そうビックリマーク




ユノ様ラブラブ




ドキドキしちゃってますからぁ~(///∇//)









・・・って今日はこの話題じゃないのビックリマーク




ざんねぇ~~んっべーっだ!




もっとドキドキを叫んでいたいけどラブラブ!




ちょっと違うお話です合格









いま巷では有名なひらめき電球




「こんまりさん」




ご存知でしょうか~はてなマーク









そうビックリマーク



近藤麻理恵さん



machacoのブログ

この本の著者なんですビックリマーク




若干20代半ばで




お片付けのプロでキラキラ




アドバイザーとしてのお仕事は




リピーターなしで半年待ちクラッカー




スゴイ方です合格








「お片付け」




・・・って最近ちょっとした




ブームになっていてクラッカー




本当に多くの本本が出版されていますよねビックリマーク











それは




本当に様々なやり方ですビックリマーク




とにかくモノを捨てパンチ!




ものに執着をしない「断舎利」とか




あらゆる収納グッズを使って




あふれているものを




きちんと収めてしまう整理術だったりビックリマーク









こんまりさんのお片付けは




それらのどれとも違いますビックリマーク




キラキラモノに対して



ときめくかどうかキラキラ




・・・ってことが重要になってきますビックリマーク










キラキラモノにときめくキラキラ





これ




一体ドウユウことなのはてなマーク




・・・って思っていたわけですがあせる




要は




必要かそうでないか




・・・・でものを捨てたり残したりするのではなくビックリマーク




そのモノに



また出会いたいかはてなマーク




会ったときにときめくかどうかはてなマーク




・・・ってことなんですビックリマーク











理屈ではひらめき電球




あったほうが便利かもしれないものも




実は




そんなに気に入ってないものがあったとしますあせる




それは




そのモノに対して




ときめきがないってことなんですビックリマーク













こんまりさんのお片付けは




本当に独特ですあせる




まずは



一気に、短期に


完璧にまずは「捨てる」を終わらせる



・・・・っとその前にあせる




自分が理想とする暮らしを



具体的に想像する




・・・・ってことがが必要だそうです合格







すっきりと片付いた部屋でブーケ1




自分の好きなものたちにだけ囲まれてラブラブ!




そんな部屋にいる自分音譜




想像しただけで




たのしくなりますねニコニコ










「捨てる」



・・・にも色んな法則がありますビックリマーク



捨てる順番は



衣類 ⇒ 本類 ⇒ 書類 ⇒ 小物類





そして最後が思い出の品




写真カメラなんかがそうですね~あせる









まずは衣類をワンピース




タンスからクローゼットから




ぜ~~~~~~んぶビックリマーク




そう!!




雪季節ヒマワリも関係なく全部を





いったん部屋に集めて山積みにしますビックリマーク





そして




それをひとつひとつ手に取りパー




触った途端に




ときめくかどうかはてなマーク




・・・・を自分で判断していきますビックリマーク







一つ一つ手にとって触ってみることがパー




大事だそうです!!







これを




ず~~~~っとやり続けて行くとひらめき電球




どんどん判断が早くなり合格



思い出の品に手をつけるころには



スピーディで的確なクラッカー



判断ができるようになっているそうですビックリマーク











「捨てる」




・・・ってだけを聞いたら




モノを大切にしないのでははてなマーク



・・・と思われがちだけどあせる




実は違うんだビックリマーク




・・・ってことがわかりました!!








「捨てるモノ」に執着するよりも



「残すモノ」を大事にする




大事にする残ったものは




自分がときめくキラキラ




好きなモノばかり音譜









不要なモノを捨ててダウン




好きなモノラブラブだけに囲まれた部屋に




することによって




今まで忘れていたあせる




本当に自分の好きなモノ



本当にしたかったこと




そんなことが見つかることもあるそうです目






つまりひらめき電球




人生が変わって行くってことらしいですクラッカー










さてあせる




machaco





これをあせる





やり遂げられるかどうか叫び





海外飛行機にも住んでいて




あっちこっちへの旅行の写真もカメラ




大量にある我が家ガーン







もちろんビックリマーク




写真カメラだって




ぜ~~~~~んぶあせる




アルバム本から外して




ひとつひとつ手にとってパー




ときめくかどうか触ってみるんだそうですビックリマーク









一気に




片付くのはちょっと難しいかも~~~~ガーン










でもビックリマーク



好きなモノだけに囲まれた暮らしブーケ1




好きなことをしていきたい人生ラブラブ!




手に入れたいからチョキ




やりますよぉ~~~~っパンチ!









興味ある方ビックリマーク



ぜひぜひこの本本



読んでみてください!!









お片付けの本だけどあせる




モノに対する感謝キラキラの気持ちや




大切にする気持ちラブラブ




いろんなことに




きっと気づける一冊だと思いますよ~ニコニコ





ぜひみんさんも一歩ふみだしてみませんか~!?





人生がときめく片づけの魔法/近藤 麻理恵
¥1,470
Amazon.co.jp