先週末は
popoちゃんの学校の
Sports Dayでした
popoちゃんの学校には
インターナショナルスクールが併設されています
そして
popoちゃんが在籍している学校も
このインターの子たちと授業も一部一緒だし
限りなく
インターナショナルスクールに近い学校です
毛染めだってOKです
・・・・っていうか外国籍の子も多いから
もともとの金髪や茶髪もたくさんいます
そんな学校なので
運動会も独特です
騎馬戦や組み体操
・・・なんてものはなく
ドッジボール、フリスビー
玉入れや綱引き
障害物競争やムカデ競走
・・・・とにかく
運動会って言うよりは
やっぱり「Sports Day」なので
スポーツを楽しむのが目的
・・・・って感じです
けど
やっぱりリレーは盛り上がりますね~
子どもたちはもちろん
見ている親の方も
自然と声が出てしまいます~
それに
学年ごとに対抗して
優勝の学年を決めるので
一応勝ち負けは
気になるところなんです
そして何よりも
一番の見ものは
パフォーマンス
これは
学年ごとに
(中等部は縦割りのチームに分かれて)
ダンスなどのパフォーマンスをして
競うものです
使う音楽から
ダンスの振り付け
構成も
自分たちで全部作り上げます
その学年が
いかにまとまって団結しているか
・・・っていうことが
あからさまに分かってしまいます
おまけに
インターナショナルスクールの子たちとも
一緒に演技しなくちゃいけないのです
どうしても
学年が上になるほどに
まとまりもアリ
とても素晴らしいパフォーマンスが
繰り広げられます
ところが
popoちゃんの学年
ほんとにまとまりない~~~
中等部の時なんて
もう
見てられないくらい
ダンスのうまい子だけ
前でちょっと目立っていて
後は振り付けもバラバラ
男子なんて
ほぼやる気ゼロ
見ている方も
なんだか歯がゆい気持ちになり
去年も
「なんだかなぁ~」
・・って母たちとため息をついていました
ところがっ
今年はなんと素晴らしかったことか
びっくりしました
構成もばっちり
今年は
男子たちも
2PMの「I'm Your Man」を
びしっと決め
かっこよかったぁ~~~~
(東方神起ならもっとよかったけど・・・・・・
)
(男子たちカッコいい2PM)
そして
インターナショナルスクールの子たちも
すごく頑張っていて
一生懸命でした
女装している子もノリノリ
カッコいいダンスあり
おちゃらけの笑いもアリ
みんなで踊るKARAの曲も
すんごくまとまって
可愛かったぁ~
やっぱり
10年生(高校1年)にもなると
まとまってくるのかしら
結果は
パフォーマンス部門も
総合も2位
・・・っていう好成績で
これまた親も子も
盛り上がりましたよ~~~~
毎年
一部の子たちで盛り上がっていた
Sports Day
学年全体が団結して
本当にいいものが出来上がった感じ
あ~~~
これって青春
いいなぁ~
お天気も爽やかったけど
それよりも
もっと素晴らしいものを
見させてもらった気がして
すごくいい1日になりましたよ
来年は11年生(高2)になります
さらに進化した
パフォーマンス
楽しみです~
男子たち
来年もびしっと
かっこよく決めてほしいなぁ~~~
母たちの
黄色い声援要りませんか~っ