こんばんは~
今日もいいお天気
爽やかでしたよね~
こんな日は・・・・
少し早起きして
何かしたいなぁ~
・・・・と思っていたら
popoちゃん
11時近くまで爆睡
金・土曜日と須磨で
ソフトボールの試合だったから
お疲れだったのかなぁ~
さて
先日は
恒例の・・・・
春の熟女
ツアー
・・・・でしたよ~ん
あははっ
熟女ってねぇ~
一体何歳のこと~
前にもブログに書いていますが
3年前に
popoちゃんの学校
の役員をしたときに
仲良くなったお仲間たちなんですよ
もう上に20代後半になる
お嬢さんがいる方や
家よりも下のお子さんをお持ちの方も・・・・・
年齢層はバラバラです
一回り以上ちがうかも~
アラフォーからアラフィフって感じかな
去年の夏のツアーの様子はコチラ ⇒ ★
今回行ってきたのは・・・・
学校もある地元ってかんじの箕面
です
箕面と言えば・・・・
秋のモミジや滝が有名
ですが
この新緑の季節も
とても素敵でしたよぉ~
本当は
新緑のパワー
を浴びつつ
ぶらぶらと散策する予定だったけど
なぜだかこの日に限って
豪雨
・・・・(/TДT)/
こりゃあかん(-"-;A
・・・ってことで
ランチに直行~
まっ
熟女たちったら
メインは美味しいものとお喋りですからね
今回のランチはこちら~
箕面音羽山荘
箕面の駅から滝
に向かう道の
途中にありますよ
到着してまず感動
めっちゃ風情があるとおもいませんか~
雨が降っていて
余計に新緑がしっとりと美しいです
雨だったから
建物全体の写真が撮れなかったけど
大正時代に建設されたレトロな邸宅です
そしてデコモダンなインテリアで装飾
古き良き時代の雰囲気がとても感じられます
ここは・・・・
お食事はもちろん
宿泊もできます
そしてブライダルもできるんです
お庭での人前式も
こんな緑や秋の紅葉
に囲まれて
きっと素敵だと思います
熟女たちうっとり~
・・・・・って熟女たち
自分たちのブライダルを想像しちゃだめですよっ
そう
自分たちのムスメのことねっ
私達がお食事をいただいたのは
お寿司のカウンターがあるお部屋です
大きな窓があって
その前にカウンターがあるんです
席について
カウンター越しに見れるお庭です
いただいたのは・・・・
一日限定10人の
すしランチコース
まずは先付け・・・・
そして茶碗蒸し
鯛のお鍋
おだしがとっても美味しかった~
鯛もプリプリですよ
そして
トマトと新玉ねぎ
のサラダ
玉ねぎの甘みがとても美味しかったです~
お寿司は・・・・
まぐろ・えび
・いか・サーモン
・にんじん
・・・・
7種類くらいでてきたかなぁ~
ひとつずつ・・・・
ゆっくり握って
そのたびにお皿において行ってくれます
贅沢~~
そして
お魚の赤だし~
このお湯のみ
ちょっとユニークで
可愛いと思いませんか
小坊主がくっついています
そしてデザートは
季節のフルーツ
スイカとオレンジでした
今年初スイカ~
これにコーヒーをいただきましたよ
熟女たちが集まると
話が尽きることはありません
お互いの近況や・・・
これからのお話
そして
今回は特に
同じ学校に子どもたちが
通っている(または卒業した)ので
学校に関しての話題がおおかったかなぁ~
みんなそれぞれ
学校に対して
並々ならぬ愛情をもっているんだなぁ~
・・・・って改めて嬉しくなりましたよ
お腹一杯になった後は
2階に上がって
これまた風情のある景色をみながらの
足湯です
ここでもまた
「次はどこ行く~」
「美味しいそばがたべたいね~
」
とか・・・・
「バス旅行でカニ
を食べにいきたいね~
」
「そりゃやっぱり冬でしょ
」
挙句の果てには
「グアムとか近場の海外もいいねぇ~
」
・・・・とまで
おいおい~
熟女たち
どこまでいくつもり~~~
・・・・そして
春の熟女
ツアー
まだまだ終わりません~
はいっ
続きはまた今度