こんばんは~
曇り空の土曜日でしたが
みなさま
いかがお過ごしでしたか~
さて
machacoは
ときどきいろんなお話を聞きに行っていますが
先日は
栄養のお話をきいてきましたよ
栄養と言えば・・・・
前にブログでも大絶賛した
細川ももさんのお話も凄かったですが
≪モモさんについてのブログはこちら~ ⇒ ☆ ≫
今回のM川さんのお話も
本当にわかりやすくて面白かったですよ
M川さんは
子どものころから身体が弱かったそうですが
今は44歳にして
体内年齢19歳
・・・・・の身体を手に入れられた方です
すごいですよねぇ~~~
・・・・・ってことで
聞いてきたお話を
ちょっと書きますね~
一緒にお勉強しませんかっ
みなさんは
栄養のこと
考えながら食事していますか~
う~~ん
machacoも少し前までは・・・
野菜をたくさん摂るようにしている
・・・・って感じだったかなぁ~
では
その野菜ですが
国が推奨している
一日当たりの摂取量は
どれくらいだと思いますか~
それは350gだそうです
350gって言っても・・・・・
どのくらいかわかりにくいですよね~
レタスにたとえたら・・・・・
なんとっ
3玉ですってぇ~~~Σ(゚д゚;)
3玉食べれますかっ
難しいですよねぇ~
青虫じゃないんだし・・・・・
しかも
日本人のどの世代を調査しても
その350gの量を
とれている世代はいないそうです
特に・・・・
これからの日本を担っていく
若者たちはお野菜摂っていないそうです~~
そしてその
お野菜じたいの栄養価が・・・・
昔と比べ激減していることを
みなさんは知っていますか
たとえば・・・・
ホウレンソウやトマト
のビタミンCは
50年前の半分しかありません
ニンジンに含まれるベータカロチンは7割減
きゅうりに含まれるビタミンCにおいては
なんと9割減
昔と同じ姿かたちの野菜を食べていても
内容が伴っていない
・・・・っていうことかなぁ~
今や
病気になってから薬を飲む
・・・っていう時代ではなく
病気にならない身体を作る
それが必要になってきているようです
栄養を摂るということは・・・
健康な体を作ること
・・・って言うのと同じように
健康な心も作るそうです
足りない栄養を
サプリメントで補う
それが今必要になってきていると思います
サプリメントを選ぶなら・・・
やっぱりオーガニックのいいものを
摂るのが大切です
そして・・・・
ついつい
CMやテレビの特番で
気になるかもしれないけれど
単体でのサプリメントの摂取の前に
ベースを作ることがとても大切です
そのためには・・・・
マルチビタミン
そして
人間の身体の成分であるたんぱく質
これを補うプロテイン(植物性)
これを十分に摂りましょう
・・・・っていうお話を聞いてきたわけです
M川さんのお話の内容は
もっともっと
奥が深くて、詳しかったのですが
長くなるので
また今度~~~~
みんなで
元気な体と心
手に入れませんか~~~~
machacoも・・・・
6年ほど前からサプリメント
摂るようになりました
お陰さまで一度も病院にかかっていませんよっ
あははは
なんとかは風邪ひかないって~~~
うん
その通りかもっ