こんばんは~
今日もほんとに暖かでしたね
なんてったって・・・・
もう4月ですよ~
サクラの花も
やっとちらほら咲き始めました
ようやく春がやってきた感じです
popoちゃんも
4日の月曜日が
入学式です~
popoちゃんの学校では
中等部も高等部も合同で入学式があります
で
中等部のほうには
machacoのお友達の
子どもちゃんたちがいっぱい入学しま~す
piroちゃんとこの息子ちゃん
ゆきりんこちゃんの息子ちゃんも
それから
Aちゃんとこのお嬢ちゃんもお入学ですっ
昨日は・・・・
子どもたちは学校で
その新入学生のオリエンテーションがあり
その間に
ママたちはゆきりんこさんの
お家に集まることに~
・・・・・・そこでっ
同じ学校のママになるってことで
machaocoや美人妻Mちゃん
そしてricoちゃん
先輩ママのNちゃんも
一緒に集まっちゃいました~
せっかくなので
クックをすることになり
子どもたちもあとで合流するので
カレーパンとクレープを作りましたよ~
またも
登場するのは
頼りになる凄い奴
「フードプロセッサー」
machacoが
肉まんを作るときにも
大活躍する凄い奴です
今回も
パン生地をこねこねと
うまい具合にこねあげてくれましたよ
生地を作って・・・・
具を詰めたらこんな感じ~
なんだかでっかい餃子みたい
パン粉をつけて・・・・
揚げます~
身体にいいオイルで揚げてるから
食べてもさくっとしているし
時間がたっても
べたっとなりません
本当にオイルって大事ですよね
身体にいいオイル摂ってくださいね
そして
あまった生地に
あんこを詰めて
素揚げにしたものに
グラニュー糖をまぶしたら・・・・・
そうです
あんドーナツもできましたよ~
そして
こちらはクレープの生地
本当にricoちゃんは
生地焼くのも上手で
プロってますっ
これに・・・・・
ホイップした生クリーム
バナナ
黄桃缶などを入れて
巻いたら
ほらっ
クレープの出来上がりです~
カレーパンもクレープも
子どもたち大好きですよね
オリエンテーションが終わってから
子どもちも
ゆきりんこさんのお家に合流し
いっぱい美味しそうに頬張っていましたよ
そして
popoちゃんも
部活のソフトボールを終えて
ご一緒させてもらいました
popoちゃんは
今度9年生(高校1年生)
他の子たちは7年生(中学1年生)
ずいぶん大きさも
雰囲気も違っていました~
3年前は・・・・・
popoちゃんも
こんなに幼かったのかなぁ~
まっ
中身はさほど
変わってない気もするんだけど
月曜日
知り合いもいっぱいの
わいわいした
いい入学式になりそうで
楽しみです~