こんばんは~
1月ももう後半ですね
巷ではインフルエンザが流行っているって
ブロガーさんの中にも
既にインフルエンザで苦しんだ方も・・・・
もう大丈夫でしょうか
どうぞお大事に
予防の一番は
やっぱり手洗いとうがいですって
皆さん気をつけていますか
これぞ基本のきですよ
さて
今月のクッキングに行ってきましたよ
早速メニューのご紹介をしましょうね
1月のクッキングだけど
来月に向けてのメニューです
☆恵方巻き
☆粕汁
☆ザッハトルテ
節分には恵方巻きです
machacoも・・・・
毎年popoちゃんと作りますよ
巻くのがちょっと難しいって
う~ん確かに
じゃ・・・・
ちょっと作り方をみてみましょ
海苔の上にご飯をのせます
上の方をちょっとあけておきます
そして
具を載せるところのご飯を
ちょっと押してくぼみをつけておきます
きゅうりやたまご
でんぶとかんぴょうやシイタケをのせたら
こんな感じ~
さっ
これをぎゅっ・・・・と巻いたら
出来上がりです
巻き巻き名人のOさんによると・・・・
「やっぱり数をこなさなきゃ・・・」
・・・ってことらしいので
下手だって大丈夫~
お家でみんなで
どんどん巻いてまいて~~~
巻いちゃいましょ
ほらっ
美味しそうです
粕汁は・・・・
ほんと体がほっかほかに
温まります
machacoは・・・・
ビールはかなりいけますが
日本酒系の香りが
ちょっと苦手
・・・・・なので
粕汁も苦手なのです
でも
今日のお料理で作った粕汁
まろやかで
クリーミーで
豆乳鍋のような・・・・
お上品なお味で
とても美味しく頂きました
そしてっデザートはっ・・・・
ザッハトルテ
2月にはヴァレンタインデーがありますからね~
今回は・・・・
ココアスポンジを焼いて
上からチョコクリームをかける
超簡単のザッハトルテです
でもお味は抜群
そして
今日はおまけ付き~
クッキングでご一緒した
つやこちゃんが
プリンを買ってきてくれました
超ラッキー
このプリン
つやこちゃんのブログで紹介されいて
「食べてみたい~~」
・・・・ってmachacoがコメントしたら
つやこちゃん
買ってきてくれたのです
ありがとう~~~
めっちゃ嬉しかったぁ~~
このプリン・・・・
こだわりの卵で作られていて
無添加の安全な美味しいプリンなんです
その名も・・・・
「パパプリン」
「ママプリン」
・・・って可愛い名前なんですが
お味もそれぞれ違いました
パパプリンは・・・・・
生クリームとヴァニラの味が強くて
クリーミーで待ったり系
ママプリンは・・・・
卵たっぷりの優しいお味
どちらも美味しかったぁ~
・・・・って2個食べたんじゃないですよっ
ちゃ~んと
piroちゃんと半分こしましたよ~ん
お取り寄せもできるみたいです
詳しくは
つやこちゃんのブログ
を見てね
さっ
今日のクッキングで
節分ヴァレンタイン
もばっちり~
・・・・のはず