こんばんは~
この週末も・・・
とってもいいお天気の関西でした
金曜日に・・・
パワーをたっぷりもらったから
土曜日も元気
そして今朝も早起き~
パパと・・・・
お散歩しながら
選挙に行ってきましたよ
お天気もよかったし・・・
風もちょっと秋らしく
お散歩日和でしたよ
さて・・・・
我が家の今夜の夕食です
あはは
め~っちゃ普通の食卓ですっ
お恥ずかしい~
さんまの香味煮
かぼちゃの甘煮
切干大根の煮物
栗とさつまいも
のごはん
な~んか
田舎のご飯って感じですが・・・
今日のかぼちゃは・・・
当ったり~
・・・っていうくらい
ほくほくっとしていて美味しかったんですよ
そして・・・
脂の乗ったさんま
塩焼きがやっぱり美味しいけど
今夜は香味煮です
お酒・醤油
・みりん・お砂糖
に・・・
お味噌と豆板醤とお水がたれです
それに・・・・
にんにく・しょうが・ねぎのみじん切りを入れて
さんまを入れて煮ます
ほんのりピリッとしていて
美味しいんです
実はこれ・・・
ず~~~~~っと前に
Nちゃんに教えてもらったレシピなんですが
すっかり我が家の定番になっています
ごはんは・・・
大好きなくりとサツマイモ
入り
ゴマ塩をかけていただきました
なんとこれ
くりは・・・・・
市販の天津甘栗をつかってるんですよ
それに小口切りにしたサツマイモを
洗ったお米にまぜて
炊くだけ~
とっても楽ちん
でも美味しいんですよ
地味だけど・・・・
こんなメニューが大好きです
あ~
今日も美味しかったぁ~
・・・・って自画自賛になっちゃった
でも
いいの、いいのぉ~
popoちゃんも美味しいって
食べてくれましたよ
母は嬉しいぞ~~