こんばんは~
1日ぶりの更新です~
3連休の最終日
そう昨日は
popoちゃんの学校
のSports Dayでしたよ
いわゆる運動会とは
ちょっと・・・・
う~ん・・・
だいぶ違うかも
だいぶゆるゆるっとしています
午前の競技は
まだ一度も見に行ったことがないのですが
フリスビーやら
ドッジボールみたいな競技
そして午後からは
玉入れ
綱引き
障害物走
二人三脚
そして
リレー
・・・っていうような
ゆるめの競技がこれだけ
大きな男の子たちも
大真面目に玉入れしていましたよ~
さすがに
リレーは早い子たちがいっぱいで
なかなか見ごたえがあり
応援しているママたちも
自然と応援の声が大きくなります~
あっ
それ
machaocoのことですよ
あははは
ついついね
けれど
この日の一番の見どころは
やっぱり
パフォーマンスですね
いわゆる創作ダンスを
学年対抗で見せ合うって感じですか
たかがダンスなんだけど・・・・
これがまた
いろんな趣向をこらしていて
すごく面白いんですよ
その年にはやった曲や
ちょっとおもしろい曲を使ったり
振付も
おもしろいのから
かっこいいものまで
いろいろです
popoちゃんの学年は・・・・
去年までまとまりがなく
ダンスもバラバラ
本人たちも
不完全燃焼気味な感じでした
でも
今年はがんばっていましたよ
popoちゃんも
とびきり楽しそうな笑顔で踊っていました
ほんとに学校が大好きなんだなぁ~
・・・って
改めて感動しちゃいましたよ
そうそう
そういえば・・・・
例によって
またまた
3日ほど前にじいじからメール
「popoちゃんの運動会いつですか
ぜひ観戦したいです」
またもうぅ
中3女子について回っているじいじです
一緒に行ったものの
中に入るなり別行動・・・・
じいじはいつでも
ベストポジションで
popoちゃんを撮影
している様子でしたよ
まったくねぇ~
でもまぁ・・・・
これだけ孫のことを愛してくれていて
感謝ですよね
10月の体育の日
SPORTS DAYが終わると・・・・
今度は
保護者のお祭り
インターナショナル・フェアがやってきます~
machacoも・・・
またまたがんばるよぉ~