こ~んばんは~
今日も暑かったですね~
みなさんは・・・・
今日はどんな一日でしたか~
machacoはねぇ~
今日はNちゃんところに
クッキングに行ってきましたよ
久しぶりに・・・・
お友だちのYちゃんも一緒でしたよ
彼女は・・・・
みなさんのご期待通りの
美人妻です~~~~
今日も思わず・・・
見惚れちゃいましたよ~ん
いつ見ても美人だわぁ~
そして
今日はそこで・・・・
静岡からいらした
Tさんに初めてお会いしましたよ
静岡で・・・・・
お花屋さんをしておられるそうです
お花屋さんと言うイメージ通りの
素敵な方です
いつも
メラメラと燃えたぎっている
火のパワーを持っている
machacoは・・・・
植物をからしてしまうので
(そのことに関するブログはコチラ ⇒ ☆ )
お花を扱っている
・・・・っていうだけでも
尊敬です
お花に囲まれているって
想像しただけで
美しくてステキ
いいなぁ~~~
そのTさんから
とても面白いお話をききましたよ
ご紹介しましょう~
あのね
トマトをいくつかの方法で
育てたんですって
それぞれに声をかけたりするのです
① 毎日ほめちぎって育てる
② 毎日ガミガミ怒って育てる
③ とにかく心配して大事に育てる
④ 「好きなだけ育っていいよ~」
・・・・って自由に育てる
⑤ 全くの無視・・・放置ですね
さ~~~~って
それぞれ
どんなふうに育つと思いますか
どんな味になると思いますか~
うふふふ
面白いですよ~
①の褒めちぎられたトマトは・・・・
甘~~~いトマト
になるんだって~
でもね
何か足りないのです
そう
トマト特有の酸味がないのです
トマトって酸味があって初めて
甘みも引き立つ
甘いだけのトマトってねぇ~
②の怒られてばかりのトマト
は・・・・
皮も固くてがちがちのトマト
になるんだって
葉も枝もびっしりと張ってる感じ
そして酸っぱいトマトになる
怒られてばっかりだから
ガードしてるかんじかなぁ~
③の心配されたトマト
実も小さく、枝も葉もひょろ~~っとした
頼りな~~いトマト
になるんだって
④の自由に育てられたトマト
好きなように葉
も枝も伸ばし
好きなように実をつけていいんだよ~~
・・・って育ったトマト
このトマトが
一番素晴らしく美味しく育つんだって
最後に・・・・
全くの放置されて育ったトマト
これはもう・・・・
ご想像通り
食べられないほどまずいトマト
トマトも
ちゃんと育ててくれる人の
言葉も気持ちもわかってるんですよね
面白いでしょ
言葉って大切だし・・・
みなさん
もうお気づきですよね
子育てだって同じですよね
本当に・・・・
最近って
情報もモノ
もあふれていて
ついつい
子どもの意志ややる気
とは
関係なく・・・・・
親が準備してしまいがち
このお話を聞いて
machacoも
気をつけなくちゃ~~~
・・・・って思いましたよ
popoちゃんに
ついつい
うるさく言ってしまいますから
popoちゃん
ガードが固くて
味気ない女の子になっちゃったら
可哀想だもんね
・・・・・・・・って
まだ間に合うかな