さてさて
真夏日が続いていますね
みなさま
お元気ですか
夏が始まったばかりですからね
夏バテはちょい早すぎますよ
我が家は
山の中なので
多分都会よりも温度低め
蒸し暑い町中から帰宅すると
駅をおりたら・・・
すこ~~~し涼しい・・・
・・・気がする
・・・時もある
そんなこんなで
山なので
いろんな生き物がいるんですね~
何年かに一度は
サルが山から下りてきて
学校に注意喚起のお知らせが来たりします
またあるときは・・・
ベランダで洗濯物を干している時
なにやら
コンコン、コンコン・・・・・って音がして
何だろう
・・・・って
家の前の林のなかを
じ~っと目を凝らして見ると
なんと野生のキツツキが
ほんとに
コンコン音がするんだ~~~
そしてあるときは・・・
朝起きたら
ベランダに蛇・・・・ってことも
おまけに
虫もいっぱい
蚊や蛾
もいるし・・・
カマキリ虫
カナブン
ちょっと前までは
クワガタ虫
そして
珍しいところでは
ナナフシも見たことがあります
そろそろ
早朝から蝉がワンワン泣き出し
窓を開けていると
テレビの音が消されることも・・・
でも・・・・
そんな中でも・・・
お困りなのが・・・・
ムカデ
こいつが大変
家の中にも平気で侵入
掃除をしていたら・・・・
リビングを横切ったり・・・・
真夜中に天井をはっていて・・・・
私の顔の上に落っこちて来たり・・・
そりゃあもう・・・
びくびくものです
数日前の夜中
パパが
「なんだか痛い~~~」
・・・・と起きてきました
みると腕に何か引っ掻いたような跡
machaco
「自分で引っ掻いたんじゃないの~~」
・・・なんて言っていたのですが
朝になり
布団を干すと
ポトン・・・・・
ムカデ
ぎゃ~~~~~
どうやらムカデに噛まれていたみたいです
みるみる腫れあがり
ちょっとしびれるような痛さがのこっているみたい
可哀想だけど・・・
虫さされ用の薬を塗るしかないのかな
痛い、痛いと大騒ぎのパパ
お気の毒~~~~