こんばんは~
昨夜からの雨が続いている関西です
昨夜はヴァイオリンのレッスンでした
なので
またまたおやつを作っていましたよ
夏向きのおやつ
ヨーグルトケーキです
これも超簡単
材料は・・・・
(A)
ヨーグルト 130cc
卵 3個
生クリーム 200g
砂糖 万能カップ1
(B)
小麦粉 万能カップ1
レモン汁 1/2個分
(A)の材料をフードプロセッサーで混ぜて
さらに(B)の小麦粉とレモン汁を混ぜ
中フライパンに入れて
ケーキモードで焼くだけです
ほんのりレモンの風味が効いていて
冷やして食べると
さっぱりとして美味しいです
ぜひ作ってみてくださいね
そう言えば・・・
レモンがなくって・・・
シークゥアーサーの果汁で作っちゃった
美味~~
さて
お気づきの方もいるかしら
先週の週末は
おやつのブログなかったでしょう
先生から急にメールが・・・
「ごめ~~ん
急に大三島にいくことになったから
レッスンお休みさせてください~~」
・・・・だってぇ~~
先生はあちこちで・・・
演奏活動・・・・
・・っていうか音楽遊びっていうか
をしていて
夏にはいつも
愛媛県の大三島でライブに出ています
今回は、ライブのみだったそうですが、
7月にはボートレースにも参加されています
それも・・・・
せっかくレースに出るなら
面白いことしなっ
・・・ってことで
仮装しながらのレースです
去年は
愛媛=みかんやろっ・・・ってことで
みかんにみたてた
オレンジ色のタオルをほっかむりして
あたまに緑の葉っぱをつけて
船にみんなで乗り込んでレースをしたそうです
その様子はこちらで~~す
(写真は、先生のブログからお借りしましたっ)
大三島でのライブの翌日は
大阪に戻って
万博跡地にある
国立民族学博物館での
南米音楽のライブに参加
本当に音楽が大好きで
楽しいことも大好きな
お茶目な先生です
趣味がトライアスロンのヴァイオリニスト
ですので
ほんとパワーありますよ
レッスンは
ムスメが留学
に行く間は
お休みです~~
しばらく・・・
楽しい先生とのお話ができなくて
ちょっと寂しいmachacoなのでした~