日曜日の朝・・・・
・・・・そろそろ昼かな
いかがお過ごしですか
machacoはもう朝から洗濯
・・・っていうのも
今マンションが改修中だから
平日はベランダが使えないの
だから部屋干し~
でも
今日は工事もお休みだから
必死で洗濯してるのです・・・・
やっぱりおひさまパワーで乾かしたいもんね
洗濯と言えば・・・・
最近、柔軟剤でも
アロマ○○・・・とかいろいろ出ているよね
ちょっとしたアロマブームなのかな
それって・・・
天然のアロマオイルが入っているのかなぁ・・・・
購入したことないから知らないのだけど
ふつ~に考えたら
もし、本モノの天然アロマオイルだったら
どうしても酸化しちゃうし
一体どうなってるんだろう
他にも最近は海外モノの柔軟剤
も多いよね
machacoは・・・・
香りがどうも強すぎて苦手
天然の香りと合成の香り
は・・・
やっぱり違います
実はワタシもこーゆー柔軟剤
中東に駐在中は使っていました
・・・・もうやむなく・・って感じ
今はこっちでも普通だけど
むこうはドラム式の洗濯機で
けっこう高い温度のお湯で洗うの
しかも向こうの水って
日本の水とは違うのよね~
だから柔軟剤なしだと
もうゴワゴワ・・どころではないの
そのタオルはかたくて触ると痛い
でも・・・・
洗濯機が回っている間
あの柔軟剤の香りが強すぎて
気分悪くなっていたよ
意外と洗剤や柔軟剤
って
洗濯してちゃんとすすぎもして洗うんだけど
洗剤が衣類に残っているって知ってた
アロマのお勉強に行ってるときに
先生がおっしゃっていたけど
洗濯ものを干す時・・・取り込む時・・・・
手に洗剤
が付いてるから
ちゃんと洗ったほうがいいよって
・・・ってことはドウユウことか分かる
そう・・・
その洗剤がのこった衣類
に残っていて、
お肌についちゃってるってこと
お肌が弱い方、あかちゃんや小さいお子さん
のママたち
洗剤を選ぶのって・・・
意外と大切なのかも・・・・
ちょっと意識してみてね