はいはい
お待たせしました
先日の、お化粧品のお勉強
の後に
ランチしたところ
どこだか知りたいでしょぉ
お初天神にある・・・・
「心の館 清水」です

お店は・・・
広すぎない心地のいい感じ
入口あたりには
ボトルキープしてある
美味しそうなお酒が並んでいて
夜のにぎわいも想像できたよ
この日私がいただいたのは・・・・
その日のランチメニューから
「たけのこの牛肉巻き」
・・・・を選択
その前に・・・・
つきだしがでてきた
ランチはもったいないくらい
こった感じのお料理だったよ
お見せしたかったのだけど・・・
写真ピンボケで載せれないの
ごめんなさい
でもでも
見て見て
これがランチのメインだよ
ちょっとわかりづらいけど
たけのこに牛肉
がまいてあって
ソースは・・・・
おだしベースのあっさりした味に
わかめ・・・・かな
海藻がはいっていました
それから・・・・
きっとお水にも・・・・
おコメにもこだわったであろう
美味しいご飯とお味噌汁
がついて・・・・
さらにさらに
デミタスカップのコーヒーまでついて・・・・
な・な・なんと
780円
超お得だと思わない
お店の店長さんも・・・
他のスタッフさんたちも
みんなすごく感じのいい方たちばかりで
気持ちよく、美味しい
お料理
をいただけて・・・
また来たい!!
・・・・って思っちゃった
・・・・・ってことで
今日のランチも来ちゃった
あははは・・・・
いいのいいの
ランチメニューは毎日変わるんだって
楽しみ楽しみ
今日はめっちゃ寒かったから
私はこれにしたよ・・・・
「鶏スープ鍋」
・・・・おっと
今日はちゃ~んと写真撮ったよ
ほんとに・・・・
「ランチですけど・・・・いいの
」
・・・・・って心配しちゃうくらい
立派な美味しいつきだしでしたよ
さて・・・
こちらがお鍋です
豚骨スープかなぁ・・・?
お豆腐・鶏・野菜
もたっぷり
そして・・・・
ラーメンが入ってて超嬉しい
今日の寒さに・・・・・
ほっこり暖かくて美味しいランチ
でした
一緒に行ったMちゃんは・・・・
ここの名物を食べていたよ
「鶏あみ焼き」
このボリューム見て

さっきの鶏鍋もそうだったけど・・・
こちらも鶏がとってもやわらかくって美味しいの
(あはは・・お味見させてもらちゃった)
実はこのお店の店長さん・・
「山陰流包丁道 教士」
・・・・っていう肩書もおもちだそうで
有名人も立ち寄ったりする店なんだって
だから・・・・
夜は・・・
もちろんそれなりのお値段だそうですが・・・
ランチはお手軽なお値段で
本格的な美味しいお料理食べれる
ので
ぜひ食べに行ってみてね
心の館 清水
〒530-0057
大阪市北区曽根崎2丁目2-11
TEL:06-6365-5560
FAX:06-6365-5562