《乳幼児サークル》かめさん遠足に出掛けてきました | 保育士が伝える!江戸川区葛西ベビーとママの笑顔が絶えないタッチケア教室amuse(アミュゼ)&乳幼児サークルかめさん亀田順子です。

保育士が伝える!江戸川区葛西ベビーとママの笑顔が絶えないタッチケア教室amuse(アミュゼ)&乳幼児サークルかめさん亀田順子です。

タッチケアで癒されるのは赤ちゃんだけではありません。
イヤイヤ期、魔の2歳の子ども達、イヤイヤ期で頭を抱えてるママ達もタッチケア教室で笑顔になれます♪
「タッチケア」気になったらまずはお問い合わせください。

保育士が伝える!
江戸川区葛西
子ども達の笑顔が絶えない
乳幼児サークルかめさんですカメ

昨日は乳幼児サークルかめさんで、葛西臨海公園へ遠足に出掛けてきました!

12組でいく予定が、体調不良でお休みのお友達が多く昨日は6組での遠足になりました。
胃腸炎も流行っているそうです!
お大事にしてください。
早く元気になあれ(^o^)/

さて、昨日はお天気もよく外で過ごすのも気持ちのよい気候でした。




広場に移動してから朝の会

外だとやっぱり気持ちがよいのか、みんなのびのびとサンサン体操や、マラカスを持って体を動かしながらぞうさんの歌にのっていました♪


朝の会のあとは、みんなで落ち葉や松ぼっくり探しにGO!
早く自由にあんよした~い!というお友達は、この松ぼっくり、落ち葉拾いに夢中になって探し袋にたくさん入れていました。


大きい松ぼっくり見つかったね!
枝を拾ってるお友達もいたよ!


集めた松ぼっくりと落ち葉と枝を切符に見立てて、汽車にのりま~す!
途中脱線してしまいましたが…^^;



たくさん体を動かしたあとは、お楽しみの
お弁当タイム♪

みんなモグモグたくさん食べていました!

次回の乳幼児サークルかめさんは、食育コースの日で、パン教室の先生と一緒にX'masに向けてのパン作りをします!
参加したいお友達、待ってま~す✨

食育コースの詳細はこちら

チューリップふたご座チューリップふたご座チューリップふたご座チューリップふたご座チューリップふたご座チューリップふたご座
乳幼児サークルかめさんでは毎月2回長島桑川会館で《製作、体操、行事のイベント、食育コースでパン作り》その他に年に2回遠足に出掛けています。
いつもと違った環境で子ども達も楽しそうな時間を過ごし、ママたちもお喋りを楽しんだりしています。

乳幼児サークルかめさんは、2017年の新規募集を始めます。
参加希望の方はこちらまでメールください。

乳幼児サークルかめさんの様子はこちら

junko.kameda@gmail.com
乳幼児サークルかめさん代表
亀田順子