《乳幼児サークル》かめさんの日 | 保育士が伝える!江戸川区葛西ベビーとママの笑顔が絶えないタッチケア教室amuse(アミュゼ)&乳幼児サークルかめさん亀田順子です。

保育士が伝える!江戸川区葛西ベビーとママの笑顔が絶えないタッチケア教室amuse(アミュゼ)&乳幼児サークルかめさん亀田順子です。

タッチケアで癒されるのは赤ちゃんだけではありません。
イヤイヤ期、魔の2歳の子ども達、イヤイヤ期で頭を抱えてるママ達もタッチケア教室で笑顔になれます♪
「タッチケア」気になったらまずはお問い合わせください。

保育士が伝える!
江戸川区葛西
子ども達の笑顔が絶えない
乳幼児サークルかめさんですカメ

今日は乳幼児サークルかめさんの日でした。

昨日かめさんの準備をしているとラインがピコピコと何度も鳴り、なんと4組の子ども達が風邪でお休みとの連絡が入りました!!
気温の差が激しく、小さいお子さんは体がついていけないですよね。
お大事にしてください。
早く元気になあれ(^^)/

さて、元気に参加してくれたのは8組のお友達です!


今日は見立て遊びで新聞紙を使って雪合戦!!


まずはたくさん新聞紙をビリビリにして雪を作りました!
雪が降ってきたよ~♪」
みんな嬉しそう(^-^)v

雪をまるめて雪合戦スタート!
ポイポイと投げるだけでも子ども達は目をキラキラ輝かせて楽しんでいました★

大きくなると2チームに分かれて子どもだけで雪合戦!
丸めた雪がなくなったチームが勝ち!
こんな遊びも出来ますよ♪



雪合戦のあとは雪だるまをみんなで作りました!
雪だるまさんと一緒にはいチーズ。


もうすぐひな祭りなので、みんなでひな祭り製作も行いました。

今までは興味がなかったり、まだ小さくて描けなかったり、シール貼り出来なかったお友達も、今日見てたらみんな興味を持って自分から何かやろうとする姿が見られました!

上手に出来なくても、やろうとする気持ちをたくさん認めて、たくさん褒めてあげたいですね(^^)/
よくがんばりました★






「ぞうきんのうた」で体遊びも楽しみましたよ♪

次回の乳幼児サークルかめさんは、3月7日(月)10時から長島桑川会館レクリエーションホールで開催します。


ふたご座乳幼児サークルかめさんふたご座

3月7日(月)10時~
長島桑川会館レクリエーション
成長記録作り

3月22日(火)10時~
長島桑川会館レクリエーション
誕生日会・お別れ会

4月8日(金)10時~
長島桑川会館第一集会室
こんにちはお友達
輪になってあそぼう!

4月22日(金)10時~
長島桑川会館第一集会室

乳幼児サークルかめさん新しいお友達募集中です♪
一緒にあ~そ~ぼ(^^)/
注)制作物の準備などありますので、参加の際は必ず予約をお願いします。
予約は、予約ノートに記載するか、亀田にメールでも構いません。
また、当日9時までは予約可能です。
各回1回 1500円
乳幼児サークルかめさん様子

すべてのお問い合わせ↓
junko.kameda@gmail.com