そっと! | 保育士が伝える!江戸川区葛西ベビーとママの笑顔が絶えないタッチケア教室amuse(アミュゼ)&乳幼児サークルかめさん亀田順子です。

保育士が伝える!江戸川区葛西ベビーとママの笑顔が絶えないタッチケア教室amuse(アミュゼ)&乳幼児サークルかめさん亀田順子です。

タッチケアで癒されるのは赤ちゃんだけではありません。
イヤイヤ期、魔の2歳の子ども達、イヤイヤ期で頭を抱えてるママ達もタッチケア教室で笑顔になれます♪
「タッチケア」気になったらまずはお問い合わせください。

保育士が伝える!
江戸川区葛西ベビーマッサージ教室amuseですクローバー

月曜日は、久しぶりにファーストトークに行ってきましたビックリマーク
今回のテーマは「そっと」
はいビックリマーク娘には苦手なテーマです(笑)
風船を使って、箱のふたや子供が持ちやすい座布団に風船を乗せ「そ~っとそ~っとね」と先生達に促されながらママの所まで運びますラブラブ
最初は予想通りバババ~っと走り、ママの所までたどり着く前にもちろん風船は落ちます。
その度に「そ~っとそ~っとね」と声かけしていくと、娘も運びながら「しょ~っとしょ~っと」と言いながら運んでいましたラブラブ!



風船も落とさず運べるようになり、最後は得意気に運んでる姿が可愛かったですラブラブ
最近家で、娘にご飯の支度を少しお手伝いしてもらうことを始めました。
ランチョンマットをテーブルまで運ぶだけですが、娘はお手伝いが嬉しいようで毎日笑顔でやってくれます。
しかし、まだ運び方や置き方が雑です。トーク後「そ~っとそ~っとね」と私が声かけすると娘も「しょ~っとしょ~っと」とゆっくり運ぶようになりましたグッド!
こうやってひとつひとつ覚えていくんですねニコニコ






Android携帯からの投稿