6月のツーリング日記になります。今回は1年に1回くらいは行く南伊勢方面へ👉

南伊勢のフォトスポットは殆ど立ち寄り済ですが、完成してからまだ行けてなかった神前浦の壁画や更にマイナーな場所を訪ねてみました😃
(南伊勢周辺は過去に色々走ってるので、一部を張っておきます)

 

 

 

 

直前まで時計回り(京奈和道~)か反時計回り(本宮~熊野方面へR311)で悩みましたが、時計回りに決定☝️夜明けも早いので5:00頃には出発🏍️

いつものコースで有田~海南は高速移動し、R424やK13を使い紀北かつらぎICから京奈和道へ。五條ICで下りて、いつものローソンで休憩☕️店の前で事故があり警察が事故処理中でした。

出発し、R24~R370吉野~K28~東吉野~R166で高見峠へ👉

峠を越えて、R422に分岐し少し狭いクネクネを抜けK31で大台町へ。

大台町の役場の隣は、道の駅「奥伊勢おおだい」奥伊勢テラスが整備されて休憩しやすくなった感じ(以前はバイクだと休憩しにくかった)

出発しR42を少し西へ戻る感じで走り、大内山IC前でK68に分岐し海沿いのR260に出て東へ。

 

「古和浦」あたりの船溜まりにて📸

R260を少し東へ走ると少し賑やかな南島地区。この辺りは南伊勢町が合併で出来る前の南島町の中心地。お店や石灰石の鉱山もあります。

 

こちらの神前浦の漁港の防波堤が本日の目的地。

長尾洋氏作の 神前浦壁画「調和と教え」

この地域の祭りや神話のの様子が描かれており、見応え抜群です。

 素晴らしい作品を堪能。

 

R260に戻り、同じ湾の「吉津港」でガット船。石灰石鉱山からの荷を積み込み中。(写真は進行方向と反対向き)

 

出発し東へ。R260を走ると少し内陸を走る場所ですが、旧R260を走り「贄浦港」も寄ってみた。

 

すぐ近くの「贄浦前浜」へ。南島の親子大橋と一緒に撮れるかな?と思い寄ってみた。バイクの奥には見えにくいですが「南島大橋」と「阿曽浦大橋」

 

そのまま旧R260を走り、慥柄漁港(たしから)へ。

長閑な漁村ですね。

旧道の信号は凄く待たされた。

 

慥柄漁港(たしから)小さな漁港です。ここからは「南島大橋」が少し近くに撮れました。

 

さらにR260沿いの葭浜(よしはま)付近から「南島大橋」(写真は進行方向と反対向き)よく撮る場所📸

 

すぐに阿曽浦方面へ右折し「南島大橋」へ。橋の上から贄湾👌

 

「南島大橋」「阿曽浦大橋」を渡り阿曽浦集落へ。南の外海から水路を通って奥は穏やかな湾になっていて、アッパッパ貝(ひおうぎ貝)の養殖が盛ん☝️

なかなか良い漁村の雰囲気😊

 

津波対策で高い防波堤がありました。このあたりも、東南海の地震で予想される津波の高さは凄いでしょうね🌊

 

こちらはは北側の内海側の漁港(以前、立ち寄りました)

 

R260へ戻り、次は相賀浦へ。南伊勢に行かれると分かりますが、この辺りは〇〇浦、〇〇竈という地名が多いです☝️

K722を相賀浦から特徴的なニワ浜を通って(道中、今回はスルーした南海展望公園があり相賀浦やニワ浜が良く見えます)礫浦(さざらうら)方面へ走るとバイク雑誌でも見かけた景色📸カーブの向こうは「五ヶ所湾」

礫浦を回ってR260に戻り、もう少し東へ走ると内瀬地区。

ここはシーズンになると「あおさ」の養殖棚が見えます。ロケハンのつもりで寄ってみた。

 

時間は13:00頃、適当に昼食にします。少し走ってサニーロード入口にある「丸魚食堂」へ。何年かぶりに寄りました。

「焼物定食」をチョイス。ウニ・アッパ貝・ムール貝・刺身・焼き魚・藻ずくなど美味かったです😋

さて、帰ります。帰りも北から。

サニーロードを北へ走り、玉城ICを過ぎてK13へ左折し西へ。R42に入り北上し多気でK160~K421~K700を西へ走り、小坂食堂前でR166へ。西へ走るとR166飯高方面かR368美杉方面に分かれますが、今日はR368美杉方面へ。

R368の難所「仁柿峠」を越えます。久しぶりに通ったけど、なかなかの酷道。前走車が対抗困難になって下がってきても良いように車間に気をつけて👍

 

道の駅「美杉」で休憩☕️ちょこっとお土産を購入。

出発し、道の駅「御杖」の交差点からR369を西へ。菟田野~吉野といつもの感じで抜けて、五條ICから京奈和道へ👉

 

いつも最後の休憩ポイント「かつらぎ西PA」へ。

いつも最後は甘い物。焼き餅とコーヒー☕️

ここからは有田ICまで高速移動し、R42で19:00帰宅🏠

 

色々寄り道したり、遠回りもしたので走行距離は505kmでした。

三重南部の海はリアス式なので海と入江という感じの景色が好きですね👌 終わり