薩摩半島の西の端まで来たけど、周遊せずに枕崎へ戻ります。午後の開聞岳の景色と1ヶ所撮り鉄する為です📸

次の機会は、野間岬からクルッと周ろう。

R226を戻ると、50分ほどで枕崎港到着。時間は13:00すぎ。

 

漁港にある「展望レストランぶえん」で昼食。平日でも結構な人で賑わってた👌

 

ブランド鰹「ぶえん鰹」脂も乗っててモチモチした食感が美味しい😋

カツオの刺身はこれくらいモチモチしてるのが美味い👍

 

食後は、漁港の周りをウロウロ。

防波堤に絵が描かれてるけど、近くで見ると結構色あせてた。さすがに鰹の街。カツオのぼりも泳いでた。

 

続いて、枕崎駅へ👉

 

こちらは「本土最南端の始発・終着駅」です。最北端の稚内駅まで3099.5㎞みたい😃

ここが終着駅の車止め。稚内に続く線路🚃

時間調整と昼食を兼ねた枕崎市散策終了。

 

続いて、R226を指宿方面へ戻り10分ちょっとで「薩摩塩屋駅」へ👉

ここでは14:34にやって来る列車を狙います。あと15分ほど休憩を兼ねて待機。ホームから見える緑のトンネルが、なかなかフォトジェニックなんです✨

 

列車がやって来ました。なるほど、緑のトンネルを抜けてきました🚃🌳

緑~の中を走り抜けて〜く🎶キハ40形

動画も撮っておきました。

 

 

 

 

こちらも思い通りに撮れて満足。なんかツーリングの撮り鉄率も高くなってきたな😅

 

続いて東隣の「松ヶ浦駅」


こちらは、開聞岳をバックにホームの先がカーブになっていて列車が来ると良い感じ。緑のトンネルを優先したので列車有りの写真は撮れず。素朴な雰囲気が良い駅です👌

 

駅全体を撮るとこんな感じでイマイチですね😅

 

開聞岳を見ながらR226を東へ。少し賑やかな南九州市頴娃地区を過ぎると、開聞岳を望む素敵な展望所「瀬平自然公園」✨

山、海、岩場、松の木、カーブが良い感じです。

バイクを入れてみます🏍️⛰️🌊

カーブの内側からも。

朝の流れで来ると太陽を見るような完全な逆光の時間帯。わざわざこの時間に来るために戻るルートを選択したので満足です👍

 

15:45そろそろ鹿児島市方面へ戻ります。R226~K27に入り知覧方面へ。「知覧茶」の産地。途中に広がる茶畑が広大で凄かった。

 

16:15「知覧武家屋敷通り」重要伝統的建造物群保存地区です。

10時~16時は車両進入禁止です。とはいえ、ボーボー走るのは嫌いなので押して歩きました☝️

南九州の武家屋敷の雰囲気だけ感じて終了。この辺りは、機会があればまた寄りたいな。

 

街はずれの知覧ICから「指宿スカイライン」へ。ほとんど通行車両は居ませんでした。

 

途中の「錦江台展望公園スカイぱれっと」に寄ってみた。

展望所に行くのに吊り橋を渡ります。

陽が陰ってるけど、鹿児島の街や桜島📸

 

出発し鹿児島市方面へ。「須々原展望台」

 

先ほどのスカイぱれっとと同じような鹿児島市の景色📸

 

鹿児島ICまで走り、武岡トンネルを抜けると市街地へ入り鹿児島駅前通過。

昨日も見た観覧車🎡

 

繁華街「天文館」に近い宿に到着。バイクは市営の駐輪場へ。基本原付用?狭すぎて駐輪が難しかった。取り回しが苦手な人だと厳しいと思います(翌朝撮りましたが昨日はギューギューでした)😅

 

この日は、天文館に繰り出す?元気が無くて近くのうどんチェーン店で夕食😋

 

コンビニだけ寄ってホテルへ🏨

こんな感じで、現地3日目が終了。

ルートはこんな感じで走行距離は295kmでした。



最終日は、桜島経由で大隅半島側を巡ります。パート7に続きます。