年明けから土日の連休が無かったのと寒さで、ツーリングってほどバイクに乗ってませんでした🥲

ブログも放置気味でブロ友さん所へも訪問出来ずにすみません🙇タイムラインは他のSNSで上げてるので探してください☝️

 

久しぶりに土日が連休。晴れで暖かい予報なんで日帰りロングを計画👌

行き先は、殆ど1択でカキオコツーリング😃寄り道には、いつもの御津~赤穂の播磨シーサイドラインあたりではなく、日生の向こう側「牛窓」周辺を走ってみることに👉

 

早朝自宅を出発し、有田ICから高速IN👉

西方面へのいつものルートで神戸線京橋の乗り口前で給油してから垂水PAで休憩。昨晩の雨が乾かずハーフウェット状態。風は無く気温は7~8度くらいでそんなに寒くない👌

出発し、第二神明~加古川BP~姫路BP~龍野まで。龍野から少しだけ山陽道でワープ。この辺りは気温3度くらいで放射冷却による霧が凄かったです。赤穂~備前あたりはいつも寒い場所ですね❄️

 

8時頃、備前IC到着。ここから牛窓まで30分くらい。

久しぶりに岡山ブルーラインに乗り、片上大橋の景色などを見ながら一本松ICまで👉

K225~K39で牛窓の街に入りました。

 

牛窓は「日本のエーゲ海」と呼ばれ、青い海に映える白い建物やオリーブ園から見る地中海っぽい?瀬戸内海の景色が素晴らしい場所👍

 

バイクの後ろの白い建物は、牛窓のランドマーク的な「ホテル リマーニ」🏨

8:30牛窓港到着。先ずは向かえの「前島」へ⛴️

フェリー5分ほどで渡れる島で牛窓へ来る際は寄ろうと決めてました。

 

9:10発の便に合わせて来ましたが、少し時間があるので周辺で撮影📸

 

左が「前島」、中央は「黒島」小さい「中ノ小島」と「端ノ小島」

フェリー乗り場の前は、観光案内所と待合所

 

フェリーが来ました。瀬戸内でよく見る小さなタイプのフェリー⛴️

往復860円 大人240円+バイク750㏄以下620円

離岸しました。穏やかな航路を5分ほど。

島に仕事に向かうおじさんに和歌山ナンバー見て話しかけられる。多分この時間に島に渡る和歌山ナンバーも珍しいやろな😄

 

9:20あっと言う間に到着。帰りに時間あるか分からないので先にフェリーと一枚📸

ホテルが見えてますね。この距離です✌️

さて、小さな島なんで1時間くらいで周れる?一応10:30の帰りの便があります☝️

島内には、有名観光地ってのは無くてチェックしておいた景色の良い場所へ。

 

出川さんの充電バイクでも訪れていた民宿「南風荘」近くへ。

小森神社前からの景色。少し引いたらクルマとか写ってしまいます😅

 島の外周路。南側は少し開ける場所がありました。

この道は次の日、日本のエーゲ海マラソン🏃🏃‍♀️🏃‍♂️が開催予定で幟が所々に建てられてました。日曜だったら島に来れなかったかも?

 

こちらも南側の景色。バイクの後ろは「黄島」

 

島の西側へ。島一番のスポット📸「前島夕陽公園」

正面に見える瀬戸内海と「黒島」や「中ノ小島」の景色が素晴らしい👍

 

少し移動した場所から。

同じ「黒島」と「中ノ小島」「端ノ小島」と合わせて3島が干潮時ヴィーナスロードで繋がるそうです。「中ノ小島」の奥に見えるのは精錬所で有名な「犬島」📸

 

前島港まで帰ってきました。ちょうど10時30分 

釣り客や近くの牡蠣小屋が目当ての人。夏はキャンプや海水浴場で人気でしょうね👌

牛窓の街に戻ります。

 

牛窓の街並みを散策。レトロな雰囲気の「しおまち唐琴通り」

 

東の端まで行ってUターン「牛窓海水浴場」🏖️

 

「唐琴の瀬戸」瀬戸の向こうは前島。すぐそこですね。

 

横には、絵図から推定復元された「牛窓灯籠堂」人懐こい猫🐈が寄ってきました。

和歌山ナンバー見てお爺さんに話しかけられました。かなりバイク(内燃機関)に詳しくてなかなか話が止まらない😆

さっきのおじさんもそうだったけど、和歌山にも来たことあって結構詳しかった🙄

 

国登録有形文化財「街角ミュゼ牛窓文化館」旧中国銀行牛窓支店(大正4年建築)

 

「牛窓海遊文化館」擬洋風な建物で旧牛窓警察署

海沿いを一旦離れ、高台の「牛窓オリーブ園」へ。牛窓は小豆島と並んでオリーブの2大産地です。

 

少し上がってきました。ホテルや黒島他が見えます。ヴィーナスロードは現れてないですね🏝️

 

オリーブ園山頂公園の景色。

すぐ近くに「幸福の鐘」

 

「清風亭」通称(赤屋根) なかなか雰囲気の良い建物

ここからの景色

海沿いまで戻って、牛窓の街から少し西側に行ってみます。

 

牛窓ヨットハーバー近くの防波堤に描かれた絵。100mくらい牛窓の様子が色々描かれてます💁‍♂️

 

海沿いに道なりに進むと現れる廃墟。

「鹿忍グリーンファーム 跡(水没ペンション村)」近くに来る際は寄ろうと思ってた場所。

予想通り不気味な感じでした。

広大なリゾートエリアが水没してしまってます。もともと塩田を利用しているようで、定期的に排水が必要な場所みたいで廃業後は放置の為、このように水没してるそうです。賑やかっだ頃の写真を見てみたいな…

 

K232で水没ペンションからすぐの高台のコーナー。遠くに牛窓港や街が見えます👌

 

一つ峠を越えると「西脇海水浴場」カヌーやグランピング施設、カフェなどもあって夏場は賑わいそうな海水浴場🏖️🏊‍♂️

 

まだまだK232を西へ。また峠に差し掛かり瀬戸内市から岡山市に入ります👉

下って行くと宝伝港(朝日漁港)ここは犬島への定期船の乗り場。犬島精錬所美術館は冬季休業中で定期船も運休中。

 

犬島を見ようと少し西側の「宝伝海水浴場」まで来ました。精錬所跡の煙突が見えますね。

 

南側は「小豆島」

12:50 そろそろ日生に向かいます。ここから40分ほど。昼時をずらしてカキオコに行く予定です👍

ナビはK232~K234~K28で岡山ブルーライン西大寺ICを示します。なんか遠回りな気がしたけど逆らわず走ります。👉

 

岡山ブルーラインに入るとバイクが多い。一本松まで来て寄る予定は無かったのに道の駅「一本松展望園」へ✌️

ここは関西の針テラスのように周辺ライダー🏍やクルマ🚗好きの集まる場所。旅バイクでは場違いですが、やっぱり寄っちゃった。少しコーヒー休憩☕️

結局、日生に入ったのは14時頃。バイクで人気店を見て回ると何処も長蛇の列😆たしか15時頃閉店の店が多い。ヤバいカキオコ難民になりそう😅

 

あと、30分時間潰してみます。日生港あたりで「備前♡日生大橋」

 

「備前♡日生大橋」久しぶりに渡ってみた。

牡蠣筏も見えます。

橋好きなんで色々撮影📸

 

14:30新規開拓で狙ってた店の列が少なくなったんで行ってみると、もう閉店とのことで列が少なくなってた…

近くの2店も閉店の看板。

ダメもとで、過去に2回訪れてる「きまぐれ」へ。店の前にはそれなりに並んでて、お店に声を掛けると15時までOKですが、結構かかりますよってお返事。全然待ちますよ👌

 

結局、この写真撮ったの16:15😆

牡蠣がモリモリの「カキオコ」だいたい一切れ(一口)に牡蠣が1個の感じで1枚に20個くらい入ってます👍

閉店前だからか?異常に牡蠣が多い👌

「ちゃんちゃら焼き」馬路村のポン酢で食べます。

食べ終わって店を出ると16:40頃 五味の市に行ってみたけど閉店してました🥲

日生の漁港の船溜まり。牡蠣を吊り上げるクレーン付きの漁船が帰って来たので一枚📸

16:50帰路につきます。日生から隣の赤穂までR250で移動。

赤穂ICから山陽道へIN 龍野西SAで小休憩と防寒用にインナーとオーバーパンツ装着。

 

龍野ICで下りて朝来たルートを一気に帰ります。神戸で給油以外はノンストップ🏍👉

20:40に無事帰宅🏠 走行距離は600kmでした。

 

やっぱり日生より西を走った分、距離は伸びましたね。旅バイクだとビックリする距離でもないです🤔

 

現地でのルートはこんな感じ💁‍♂️

 

寒い時期にしては、遠くまで走れたんで楽しめました。次は何処へ行こう?