4月11日久しぶりに長距離を走ってきました。

コロナの影響もありますが、寒い時期は殆どバイクに乗ってませんでしたが、この日は快晴予報。

いくつかストックしているツーリング先の中から知多半島へ行ってみることに。

なかなか写真映えするところを走って来たけど、アドベンチャーバイクだとイマイチですが…(笑)

 

自宅から知多半島最寄りの東海ICまで250㎞ほど。

朝起きた感じで出発と思いましたが、5時過ぎには出発。

R42を北上し、有田IC~阪和道~京奈和道~名阪国道と走ります。朝は冷えるとのことで念のためオーバーパンツ履いてましたが大正解。道中は3、4度の表示も見かけました。

 

いつも針くらいで休憩するんですが、久しぶりに名阪上野ドライブインへ。

ホットコーヒーで温まる。まだまだ早朝の高速移動は寒いね。

 

出発し、名阪~東名阪~四日市JCT~伊勢湾岸道へ。

湾岸長島PAで休憩。温かくなってきたのでオーバーパンツを脱ぎます。バイクもチラホラ。

東海ICで高速を下り、知多半島一周の開始です。

しばらくはR247(西知多産業道路)を走ります。自動車専用道で流れは良いですが、工業地帯を走る単調な道でした。40分ほどで常滑市へ。

 

常滑焼の街でレンガ造りの窯や煙突がたくさんあります。

 

バイクを停め、「やきもの散歩道」を散策します。小道になっていて、周辺にはギャラリーやカフェがあります。

代表的な風景である「土管坂」へ。土管や焼酎の瓶が埋められてる不思議な道。

 

「登窯広場」

 

すぐ横には「登り窯」

明治20年頃~昭和49年まで使用されたそう。日本で現存する登窯としては最大級。

外には10本の煙突が並んでます。

 

バイクに戻り少し移動。

「見守り猫とこにゃん」道路を渡る橋の横に。なんでこんなところに?って場所。

 

橋からの眺め。近くの常滑ボート(競艇)のエンジン音が聞こえてきました。

正面の街を抜けると海。続いてセントレアを見に行きます。

 

セントレア(中部国際空港)向かえの「りんくう緑地」

JALの飛行機が上がりました。

 

常滑散策終了。R247を南下します。反時計周りの方が順光で撮れるのでね。

対抗のバイクや自転車が多くなってきました。しばらくは海も見えずで退屈でしたが、美浜町野間の街に入ると海沿いへ。

「野間埼灯台」少し電線が邪魔ですが、青い海と空、白い灯台が映えますね。

バイクがアメリカンやビンテージ系だと、もっと映えるんですが…(笑)

 

もう少し南下し南知多町へ入りました。

「千鳥ヶ浜」 ヤシの木が良い感じに植えられて、ここも映えるね。

 

ビーチバレーやってました。宿も多いし、夏は海水浴で凄いんでしょうね。

まだ泳いでる人は居なかったけど夏場にカメラ持ってったら多分怪しまれるな(笑)

気持ちの良い景色

 

またまた南下。パワースポット「つぶて浦」へ。

伊勢神宮と直線距離でつながってて、皆さんお参りされたり記念撮影。

 

さらに南下。走ってると磯の香りが。バイク乗っていて気持ちいいと思う瞬間。天気の良い海岸線は最高ですね。

「山海海水浴場」ツーリングマップルで見かけたので寄ってみた。

赤色クロスカブが通過しました。

ここも綺麗な海と砂浜。

 

ちょっとゆっくりし過ぎて1時間ほど時間押してました。

12:50「豊浜漁港 魚ひろば」 ここで昼食にします。

海鮮丼セットと大アサリを追加。どれも美味しかったです。

市場内は賑わってます。すぐに退散(汗)

食後に少し散歩。かなり大きな漁港ですね。

出発し、師崎(もろざき)にある羽豆岬(はずみさき)へ。ちょっと読み方が難しい。

知多半島の最南端で日間賀島、篠島、三河湾、伊勢湾が見渡せます。

 

フェリー乗り場横の駐車スペースにバイクを停めて散策。

羽豆神社の鳥居をくぐり、小高い丘を登って行くと展望台があります。

展望台到着

 

師崎港

 

走ってきた海岸線方向

 

日間賀島が見えます。賑やかな感じですね。

 

篠島

 

渥美半島 伊良湖岬方向

 

伊勢・鳥羽方向

 

バイクに戻り移動。師崎港へ寄ってみました。

中央奥が日間賀島や篠島に向かうフェリー乗り場 その奥が羽豆岬

 

今度は北上します。少し走るとリゾートマンションが並ぶ「チッタナポリ」

白い高層マンションが並ぶセレブなエリア。

チッタナポリタワーと呼ばれる高層マンション。

何台かクルマやバイクが写真撮りに来てましたが、工事中で足場に覆われていて残念。

しかし、Vストだと全く映えない(笑)分かってて来てますが・・・

眺めは最高ですね。

 

すぐ隣の聖崎には「聖崎上陸太師像」

弘法大師が三河から舟路で知多半島の大井聖崎に上陸された場所とのこと。

 

すぐ近くにある佐久島や三河湾を見渡せる農道にも寄り道。

ちょこっと有名な場所で、県外ナンバーのGT-R(R32)の方も撮影に来てました。

 

これにて南知多の散策終了。観光農園花ひろば横を通り、すいせんロード~K279~R247へ。

美浜町あたりで少し渋滞に嵌まり、武豊町へ。途中からK52で海沿いの大きな工場や発電所横に見ながら、最後の寄り道先である半田市へ。

江戸時代頃から醸造が盛んで有名な「ミツカン」の本社もある街。

 

風が無く、上手くこいのぼりが泳がず残念。

 

運河とミツカンマークの黒い倉庫群

ミツカン本社も。

モノクロ写真にしてみた。

 

最後に近くにある「半田赤レンガ建物」にも寄ってみました。1898年(明治31年)に建てられたカブトビールの製造工場跡です。近代化産業遺産にも指定されてます。

逆光で良い写真じゃなかったので、こちらもモノクロで。

クルっと一周して最後の一枚。

こんな感じで知多半島の寄り道スポットを周って終了。

16:30帰路につきます。阿久比ICより知多半島道路へ。

伊勢湾岸道へ乗り継ぎ、朝と同じ湾岸長島PAで休憩。

ソフトクリームで糖分補給し、ホットコーヒーでノンビリ。ここから235kmほどあるので体力を回復させねば(笑) 3時間半くらいか・・・

帰りも行きと同じルート。伊勢湾岸道~東名阪~名阪国道~京奈和と走ります。

途中名阪国道の事故渋滞に遭いましたが給油だけで、かつらぎ西PAまで一気。

少し休憩し、1時間ほど走って21時に無事帰宅。

 

今回の走行距離は650kmでした。

高速移動中心でしたが、色々欲張って寄り道したのと、久しぶりで体も慣れておらずで少し疲れました。

今シーズンも行こうかと思ってるルートは、隣地方ばかりで600~700km越えが多いですが、コロナの様子も見ながら走りたいと思ってます。

 

 

長文、見ていただきありがとうございます。知多半島一周した気分になりましたか(笑)?