のは最後に書きます。

 

 

先ずはまだこんなことやってるんですねぇ、シグナスXのフューエルポンプの延長保証対応です。

 

本当に久しぶりにやるわ。

 

 

満タンでしたのでガソリン抜いて。

 

 

ばらして

 

 

新品に交換します、外したポンプは画像中心の緑の部分が黒い色でしたので延長保証の対象でした。

 

でもそれだけじゃあ終わりません。

 

 

エレメントはアウト!

 

 

タイヤもアウト!

 

プラグもアウト!

 

燃料ポンプやったところで他がダメなら意味はなし、一通りメンテナンスさせていただきました。

 

 

でもって

 

 

マグザムの

 

 

駆動系をOHします

 

 

純正新品で組みます。

 

 

MT-09トレーサーなんですが足の裏がかゆくなるような微振動の原因はドライブスプロケットの過剰摩耗のせいでした。

 

チェーンだけ交換して油断していたそうです、ドリブンは問題なかったのでドライブだけ交換してすっきりさわやかです。

 

でもって

 

 

なんじゃこれは?

 

うちみたいな原付屋には来てはいけないものでは?

 

 

うわ!まぶしい!目がつぶれる!

 

作業自体は難易度低いですが・・・・触れるだけで恐れ多い手が震える部品の入荷です。

 

クワバラクワバラ、おお怖い。

 

 

最後にレッツ4の重メンテナンスしておしまい!

 

 

 

今日はそこそこ忙しく変な時間に更新です。

 

明日も頑張りましょ!