10月4日 秋晴れ!最高気温26℃⁈そうだ足湯に行こう! | あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

あむえむあゆむすびきなこむたむとむ

甘えん坊のナガイヌと犬っぽいネコと楽しい暮らし
やっぱりブラタンやめられない

10月4日昨日仕事だったんで

今日が週休日

なんと26.5℃でした

最後の夏日だね

だって来週の水曜日に大荒れになり

10日には寒気がおりてきて初雪になるらしいよ


いい天気で朝はワン友と

公園2周もまわっちゃったよ


あゆむとむすびを連れてドライブ

まずは久しぶりに住まいの設計社で

パンでも買おうと寄り道

なんと!

感謝祭らしいイベントをやってて

駐車場激混み!

焼き鳥とか物販とかテント出して大賑わい

寄らずにスルー、早々に退散


幻の道チョボチナイロードを通過して

少し紅葉?黄葉?を車中から楽しむ

細い道うねうねロードで

あゆむが落ち着かなくなる

あー、たぶんトイレに行きたいんだろな


あゆむがおしっこを済ませたので

景色もパチリ


天人峡に来ました

観光客もたくさん来てて駐車場もいっぱい

あゆむすびにはカートに乗ってもらい足湯へ


今日はあゆむとむすびとママさんと

親子コーデの衣装でした


はい、いー顔してー


キレイだねー


次々と車や人がくるので

キョロキョロするあゆむとむすび


まだ〜


足湯中

あったけーぇー

いいね


眺めもバッチリ


川の流れもいい勢い












ここら辺はいくつかホテルもあったけど

廃墟になったりして

温泉宿は敷島荘だけになったのかな?

観光客はみんな羽衣の滝を見物していきます

ちょっと歩くしワン連れだから

うちらは行かなかった


帰り道

安くていろんなもんが売ってて

おもしろいザ、昭和の商店

小柳ストアーに寄って買い出し

舞茸とかきのこが安いのでいっぱい買った

お惣菜のチキンカツとキャベツメンチを買う

お魚コーナーのサバ出汁醤油干し2匹200円

身欠ニシンみりん干し4匹240円

狭い店内もめちゃ混んでたわ


ママが買い物に行ったから寂しそうな

あゆむとむすび


ママっこあゆむの待ち姿にキュンラブ

家に帰ってからどえりゃあー鍋で

ごはん炊いてサバ干しを焼いて食べました

美味しかった!


夜散歩も行ったら途中で腕時計が

一万歩達成おめでとう❣️ってなりました

あゆむすびも疲れたようで

夜はすやすや寝てたワン