残暑厳しい中みなさん
お身体に気をつけてください
8/10(土)
朝からアチチー
曇ってるけど湿度高い
暑くなりそう
毎月恒例のお墓まいり
実家に咲いてるアジサイをお供え用に収穫
まずは父母じいさんばあさんその1
おばさん1が眠る
お墓掃除とおまいり
枝やら葉が結構落ちてました
日頃の感謝をこめてありがとう
妹背牛ね飛地の深川のお墓に来たよ
ばあさんその2
なぜこの墓だけ逆向きなのかいつも不明
こちらはお墓の中まで草刈りがしてあり
スッキリしてました
お墓のきわの雑草を全部抜いて
アジサイをお供え
先祖代々の墓&ご先祖さんの眠るゾーンその2
こちらも中まで草刈りされていた
墓のきわの目立つ雑草を抜き
アジサイをお供え
たくさん持ってきたからたっぷりお供え出来た
厳しい暑さで顔真っ赤、汗ぐっしょり
きょうだいたちの分も
日頃の感謝の挨拶をしました
腹が減ったので紀州でお昼ごはん
おひるどきで客が多く片付けもままならない
様子だったけど通してもらえた〜
お蕎麦が食べたかったから
そばとカツ丼定食にした
カツ丼はたまごで煮込んでなくて
カツのサクサクが味わえるどんぶりでした
弱いエアコンだったけど涼しく感じたよ
このあとリニューアルした
妹背牛温泉♨️ペベル
に汗を流しに行ってた
ちょうど洗い場が埋まってて
ちょっと広い作りの介護用スペースな
空いてたのでそこを拝借
シャワーもミストにも切り替え出来る
リファ最新型シャワーになってました
この日は女性はレタラの湯
日替り入替制らしい
浴槽は大きいのひとつ、電気風呂、
ジェットバス、水風呂
サウナはこのひ5℃高め90℃でした
色々な形の露天風呂はやめて
広い露天風呂と樽型バレルサウナ、
くつろげるインフィニティチェアもあります
次の予定があるので急いで帰宅
お留守番のあゆむすは休養十分みたい
セナママん家に16時30分集合だったが
遅れて到着あたりは薄暗い
お呼ばれしたワン
ノンアルでカンパーイ
ジュージュー
焼き焼き
ワン用ささみ
セナルナ
セナの舌が長すぎる問題
ルナのささみください笑笑
小豆と小麦
あーちゃんもらった!
こむももらった
あゆむとむすびもささみもらったけど
写真無しでした
蜜柑ちゃんを見つめる熱い視線のむーちゃん
ごちそうさまでした!
8月12日
旭川最後気温34.8℃
8月13日
最高気温更新35.2℃
低温サウナかよ
セナママが墓参り行ったので
小平のホタテ買い付けてきた
30個むき身@150円
コリコリしててめちゃくちゃうまい
ちゃんと切りました
きなこむた
スイカコーディネートあゆむすび
公園のリス
実は4匹いた
追っかけっこを楽しむきょうだいリス?