5月12日(金)
チューリップも咲きそろいました
いいね
遅咲きの桜や八重桜や枝垂れ桜も満開
もう桜も終わりですねー
公園の草ものびてきたので、
管理の人たちが芝生を刈ってくれてるので
足短のあゆむすびも草の上を歩きやすいですよ
むすびが検査あるのでふたりとも
朝ごはんは絶食
なかなかごはんが出てこないので
栄養が吸収できないあゆむくんは
腹ぺこ過ぎて吐いちゃいました
むすびはなかなかごはん出て来ないので
ママ忘れてんじゃないって
目で訴えてくるし…
時間つぶしに公園に行ってダラダラ
散歩して病院へ向かいました
病院到着
まずはむすび体重測定
4.365kg
おしっこ採取出来なくて
尿検査出来なかったけど
取れたら月1は検査しましょうって
(4時間以内のもので
冷蔵庫とかに保管すれば
犬は連れて来なくてオッケー)
肝臓の数値を確認する血液検査は
2月にしてるから半年に一度調べる事に…
今回はエコー検査
腎臓も尿石症らしい画像もなかったので
クリア
とりあえず尿石症フードを続ける事
むすび検査で仰向けにされて
前足と後ろ足押さえてたら
勘弁してくださいってしっぽを
一生懸命振ってました
あはは、ちょっと長いけど我慢してー
検査終わり
あー疲れまちた
石無くて良かったねー
あゆむも体重測定
4.14kg
あれ?
こちらも減ってるかな?
今月はダニ予防薬一回分
来月からはダニとフィラリア予防薬を毎月処方
錠剤タイプだからちゃんと飲んでくれるかな?
緊張して疲れて爆睡するおふたりさん
むすびがなかなか水分取らないから
ヤギミルクを飲ませてからLab lab行って
隣りの公園に連れてこうと歩かせ始めたら
あゆむめちゃおしっこ出た
車の中と公園でも出たから
身体冷えたのかなー?