12月22日(木)
2が5個もあるにゃんにゃんの日だね
顔がピリピリする寒さ
ロータリーの寒暖計がマイナス14.1℃表示
気象庁によりますと
氷点下15.3℃だと
そりぁ寒いはずた
天気は晴れていい散歩日和
まずはぶるぶるウォーミングアップ
むすび並んでー
あゆむ近いよ
並べよ
あほは一歩前へ笑笑
やっぱり見切れてますね
頑張って歩いたよ
今年の冬至は22日です
切って売ってたカボチャをパパさんが
買って来ておいてくれたので
電子レンジでチンした
無病息災
元気に冬を乗り切れますように
お皿のカボチャに
ピント合わせちゃったから
あゆむすびがピンぼけ
しっぽぶんぶん
早くちょうだい
きなこむたも初めてのカボチャに
興味あり⁈
こむた甘いもの好きみたいだもんね
きなこは食べなかったけど
こむたは少しなめて食べたよ
みんな元気に過ごそうね
えっ?
お蕎麦?
まだ22日だよ
年越し気分だな笑笑
1人だけ変顔
国道の除排雪
これが22日
23日朝スッキリ!
深夜から明け方まで除排雪してくれた
2月の冬まつりもやるようで
大雪像の雪を集めるため15日から
重機が入ります的なお知らせが
入ってたから雪山の下地の準備だね
こうして日常生活出来るのも
除雪のお仕事されるみなさんのおかげです
作業のみなさんお疲れさまでした♪
クリスマス寒波で
南の方まで雪が降ったようですね
新潟など大雪の被害に遭われた方に
お見舞い申し上げます