11月3日(木)
9月あたま頃に会社から
鑑賞券を2枚配布されてましたが
なかなか行く都合がつかなくて
りんご母ちゃんと一緒に
美術館に行って来ました
世界が絶賛した浮世絵師北斎展
-師とその弟子たち-
北海道立旭川美術館
9月17日から11月27日まで展示
開催してからだいぶたってもまだ観覧に来る人が大勢いて予想外に混んでました
今日は文化の日だから隣の展示コーナー
こころ育しむまなひ舎-北海道教育大学旭川校-
が本日無料で観覧出来るので
こちらも観てきました
大石朋生さんの作品が立体的で透明感があり
キレイで思わず目を奪われました
(写真お借りしました)
祝日とあって観覧客も多くて少し早めに行ったので駐車場も停めれたし程よく間隔もあり
待ち時間で並ぶ事なく観れて良かったです
帰りに見たら行列出来てたし
駐車場待ちも出来てました
グッズの葛飾北斎✖️peanuts
富嶽三十六景神奈川沖浪裏
波乗りスヌーピー
犬好きだから
ついクリアファイル買ってしまった笑
ポスターを無料でどうぞお持ち帰りくださいと
書いてあってせっかくなのでいただいてきた
そして額に飾ってみたよ
かっこいい〜!
りんご母ちゃんのおすすめの緑橋通にある
キツネとパン
というおいなりさんと
お惣菜の店に行ってきました
おしゃれで美味しそうなお惣菜やカレー
おいなりさん、パーガーやサラダ
スイーツ的なパンもありました
餃子は私が行ってみたかった旭川餃子皮命の
商品もおいてました
黒豆茶かコーヒーを小さい容器に入れて
サービスしてくれるのでいただきました
黒豆茶めちうまーい
おいなりさんやごぼうサラダ、ごぼうザンギ
餃子や玉子焼き、プリンも買っちゃいました
おいなりさんあっさりしてるのにボリューム満点
美味しかったです♪
あゆむすびをあざむき
ぬいぐるみにカモフラージュするコムタ
きなこムタあゆむすびで一緒に撮影
なかなかじっとしないから押さえてるのも大変
時間を決めてケージから解放すると
あゆむとむすびがネコたちを追いかけ大騒ぎ
きなことコムタに、はむはむするから
嫌がってぽくぽく猫パンチ
むすびは登れないけどあゆむはねこみたいに
身軽で同じ動きをするよ
奥がきなこ
手前がコムタ
手前があゆむ
奥がむすび
あゆむはすっかりおむつマン
あゆむは相変わらずプーもピーも
トイレを覚えないし
全く覚える気も無さそうです
うんちを食べようとするから
阻止するのも必死
だいぶ諦めモードなので
ペット用おむつは高いから新生児用を
買ってきたのでしばらくもつかなー?
毎日賑やか
思い出の写真を見るたび泣いてた私も
最近ようやく泣けくる回数が減りました
パピコのお迎えして
毎日大忙しだからですかね?
今朝も早起きなネコたちに
起こされてもうすでに眠いです![]()
ある朝のイチョウの落葉
こんな秋の景色はもう終わって
木はほとんど葉を落としてます
明日から旭川の天気予報は
いよいよ
雪マーク登場
タイヤ交換はダンナが済ませて
おいてくれてて助かります
ありがとう
自転車通勤も半ばくらいにはおしまいかなー?















