10月21〜23日三連休でした
緊急事態宣言期間中は
1日おきの出勤で夏休みが消化出来ず
期間中、無理矢理2日取ったけど
10月解除後はめちゃくちゃ忙しくて
あと残り2日ギリギリ消化出来そう
連休前の晩に
ダンナのお友達から
手作りのモンブランいただきました
優しい甘みでとても美味しかった
ごちそうさま❣️
甘いものにロックオンのむすび
21日はダラダラと
ネット配信の見たことなかった
ドラマをイッキミしてしまった
雨の日が多くて散歩を
サボりがちだから
かまってむすびと
おもちゃ遊びしてあげても
遊び足りないみたいで
居眠りしてる間に犬ベッドや
ぬいぐるみの綿を出して破壊したり
ペットシートぐちゃぐちゃにする
困ったちゃん
22日
むすびも遊びに連れて
行きたかったけど
また天気が悪いのでお留守番
移動中は雨でしたが
着いたら雨止んだー♪
暑寒別岳も雪化粧
留萌の道の駅へ
トイレに寄り道したら
あったご当地自販機
かずのこは千円でした
買わなかったけどね
増毛に来ました
フルーツ街道へ
仙北観光園では
一盛り500円盛りが良くてびっくり‼️
紅将軍りんご買いました
もうひとつの仙北果樹園では
見切りのりんごとプルーン買いました
ましけシードルのお店
旭のりんごジュース買いました
国稀酒造
試飲しました
3種類飲めるとの事で
せっかくなので蔵元限定を飲んでみた
まずは純米吟醸
ファーストムーン
すいすい入る口当たり
美味しかった
純米吟醸
あかね雪
吟醸原酒
雪雅
これめっちゃ好み
値段もなかなかだな
鈴木のかまぼこ店で
焼きたてタコ天食べた
まつくら
たこザンギ
海老天
特上生ちらし
遠藤水産
ちゃんと内臓処理済の
にしんがあったので焼こうと思い購入
厳島神社で参拝
留萌へ移動
また道の駅にトイレへ
広い公園にドッグランがあるので
どのぐらいの広さか確認してきました
囲いもしっかりしてるし広さ充分
ベンチもあるし
これだけ広いと
他のワンと離れたりもできそうだし
水飲み場もあります
めちゃくちゃ走り回れるね
いつかむすびも連れてきてあげたいです
無事到着
買ってきたもの
りんごいっぱい
フルーツワンコのむすびも
りんごをシャリシャリ食べたよ
美味しいね
23日
のびのび日向ぼっこのむすび
チョコママん家に
キャンディとぎんちゃんの誕生日の
お祝いを渡しに遊びに行きました
いらっしゃい♪
クッキーキャンディぎんちゃんにも
会うのは久しぶり
ガムを食べるぎん
食べ終わったクッキーを
威嚇してウーってなくぎんちゃん
みんな元気そうで良かった良かった
クッキーかしこいよね
おやつくださいって要求吠え
お客さんをおねだりするんだって
仲良くならんで
おやつもらえて嬉しいね
チョコ家ドッグランで
遊ばせてもらいました
みんな順番にウンチタイム
むすびびゅーんって走るの早い
たのしーって駆け回ってました
チョコママおじゃましました
むすびにお洋服ありがとう
ぴったりサイズでさすがです
ケーキもごちそうさまでした
またね
来年とらだから被り物入手
まずはトムちゃん
何を被ってもドラえもんっぽい
むすびも被ってみた
虎を被ったネズミみたいw
ひょっこりトムタとむすび