6月13日(日)
珍しく日曜日休み
またまたいい天気なのでむすびとおでかけ
むすびは初めての場所
ドッグカフェ山恵(さんけい)到着
ちょうどお昼時でした
あむえむの時のラン会員利用カードを
持参していきました
飼い主情報は同じなので
むすびのデータのみ記入
証明書は
狂犬病予防接種と混合ワクチン5種以上
とあったので証明書も提示
あむえむの時の番号を
そのまま引き継ぎしてくれました
カードもそのままの紙に
あむえむと線を書いて余白に
むすびのことを書いてくれました
ありがたい
ランには何組かワンちゃんが来てだけど
みんな小型犬で月齢もむすびと
同じくらいの8か月〜1年と若い子
5か月でデビューしてた子もいました
むすびはとにかく新しい所の情報収集
においをくんくんくんくん嗅いで忙しそう
キレイに刈り込まれた芝生
短足のむすびでも足もつれず歩けるね
広いランをとりあえず一周
シュナの男の子10か月だそう
むすびどーぞって挨拶
時々、近くに来た子と挨拶したり
追っかけっこしたり
初めてにしてはいい感じ
オーダーした料理が来たので
むすびはカートで待機
くあーむすび退屈
あちち
水あげてもなかなか飲まない
楽しそうですね♪
ママの食べてる間しばし待つ
おまかせパスタランチにしました
この後、目を離した瞬間
下に降りててびっくり
むすびは即座に回収後、カートの
チャック閉められました
なかなかボリューム満点で
食べ切るのに時間がかかりました
再びランを歩きます
今日から北海道に聖火リレーがきてます
ほんとは道内各地で行われるはずでしたが
緊急事態宣言下、
新型肺炎感染予防でリレーは中止
セレモニーだけ行われる事になりました
あむちゃんのおさがりの
オリンピック風オニワカイの服を着てます
あむちゃんの少し大きいけど
しばらく着せてみることにしました
ワンちゃんと交流中
長いイスに乗って撮影の訓練
まったく集中力がなくカメラ目線くれない
ママはデザート呼ばれたのでテーブルへ
むすびはカート
じーって見つめるむすび
自分だけ食べてる。ずるい
こないだの血液検査で
むすび脱水ぎみだからと言われたので
水だとなかなか飲まないから
ペットスエットゼリーの水分補給を
一本念のため持って来ていて良かった
これは舐めてくれました
14時くらいになるとスタプーや
フレブル、柴犬など大きめの
ワンちゃんもランに来て賑わってました
14時半
いっぱい遊んで疲れて来たので帰ろっか…
ただいまー
帰宅後、すやすや寝るむすび
楽しかったね
女子なのに大股開き
いいのかい?(笑)
楽しい思い出また出来ました
夕方はまた公園へお散歩
美術館の駐車場辺りを今朝も
カラス二羽が襲ってきてて
それがわかったのか美術館の方に近づいたら
むすびが急に道を引き換えそうとしました
たぶん察してカラスが怖いから
そっちに行きたくなかったんだね
案の定、カラスがギャーギャー騒いで
降下してきてました
むすびのリードを引いてだけど
抱っこして手をあげてその場所は
切り抜けました
ランニングしていた親子も男の子が
カラス怖いと通れなくて
お父さんがいるから大丈夫って
励まされながら通過してました
カラスの巣があるのは知ってましたが
柴犬の殿くんの話しだと美術館の駐車場に
ヒナがいてカラスが気がたってたらしい
しばらく通過するのはむすびのためにも
避けた方が良さそうだね