6月3日
初夏みたいないい天気
最高気温26.8℃もあったようです
十一年目になる母の命日の7日は
どうやら雨降りみたいで
前倒しで今日お参りいくことにしました
お母さんが亡くなった翌年に
れんげツツジの木を植えて
大した手入れもしてないけど小ぶりでも
たくさん花も咲くようになりました
ライラックが咲いてるのは初めてみた
アジサイはまだまだ先だね
紋がかすんでしまって見えなくなってたので
ダンナが道具を持ってきて
紋の塗料の墨入れしてくれました
お掃除も済ませて…お参り
奥都城の文字は前に直してくれて
今回は紋の色も黒くはっきりして
おかげさまでカッコよくなりました
ありがとう!
きっとお母さんもお父さんも
じいちゃんも喜んでるに違いない
パパさん芝刈り機で雑草を刈ってくれました
ありがとう!
お礼にお寿司をご馳走しました
12時ちょっと前でタイミングよく
スシローの店内のボックス席で
回転寿司を食べれました
スシロー期間限定メニュー 久しぶりに行ったけど美味しかった
まあほとんど100円のやつだけどね
大満足!
洗濯物干すついでに
むすびと日向ぼっこ犬ベッドを膝に乗せ
むすびの大好きなブタさん
同じ物じゃなくて小ぶりなブタさんですが
とりあえずブタさんと仲良く遊んで
むすび遊び疲れて寝ちゃった
ブタさんと遊んでばっかりで
ワザとにちょっかいかけてきて
部屋を走り回ってたトムタも寝た
まず後ろ頭